イルミネーション豪華、家族で楽しむ!
よみうりランドの特徴
家族で楽しめる東方のイベントが魅力的です。
豪華なイルミネーションがデートスポットにぴったりです。
Web事前チケット購入でスムーズな入場が可能です。
東方のイベントで伺いました。ジェットコースター等がある一般的な遊園地です。プールも有名ですね。グッジョバも楽しかった。現在、観覧車が新設中で既存の物はゴンドラ内が36度との事でした。涼しくなってからが良いですね。
昨日は読み売りランドに久々に行きました、人が沢山いて大人気でした🌟昼間に行きましたが、やはり人気なアトラクションはかなり並んでいて乗れなかったです😳次回来る時は朝早めに行ったほうがいいと思いました🌟ご飯食べれる所がいくつかありますが、いつも行っているお店で昼食を取りました、とても美味しかったです🌟帰りに読み売りの歴史をみましたが、かなり経っているんだなと知り驚きました😳そんな長いんだて次回は来るときは早めに来てアトラクション沢山乗りに来ます😊
家族で日帰りで行きました。子ども達にとっては乗り物系が多いのと、比較的待ち時間が少ないから、I日充実して楽しめます。新しい企業系のエリア「グッジョバ」の方で多く時間過ごしました。UFOのパッケージづくりは、妻や娘たちとゆっくり楽しみながら過ごせたので、日頃疲れてるパパにはオススメです😊
イルミネーションが豪華でデートスポットに最適。でもクリスマスの日は地獄だった。駅から遊園地まで長蛇の列で山登りの様に歩道を進んだ。アーチ状のトンネルのイルミの場所が1番人がギュウギュウでしんどかったのでクリスマスなどのイベント時は日程をずらす事を強く勧めます。普段遊びに行く分には十分に楽しめます。リポビタンやUFOのアトラクションが個人的に特に面白いので、それらが営業している日に行くといいと思います。夜の帰りはゴンドラに乗るとイルミも見れて楽しかったです。夏場のよみうりランドは行ったことないので機会があれば行きたいです。現地は山の中にあってWiFiが繋がりにくい場合があるのでマップダウンロードなどしておくとスムーズに楽しめます。評価は平日来園時のものです。
Web事前チケット購入サイトがあるのでそちらで当日購入。サッカーコート側\u003c東入場口かな?\u003eに駐車。人工芝がきれいな駐車スペースです。バンジージャンプやはしびなーがすぐある入り口です。休日の駐車料金は2000円。フードコートは1000円程でしっかり食べられます。キッズセットもラーメンとカレーのセットがあり、ポテト\u0026プリンがついて750円。とっても良心的です。ソフトクリームやフロート、かき氷は450~700円くらい。グッジョバ近くにはスタバがあります。クレープと迷ったチュロスはシナモンとミルクがあって450円、センターステージ近くにあります。2024年秋に、新しい観覧車ができるようで建設していました。山の上にある観覧車は見渡しがよく、運が良ければ富士山もスカイツリーもみえるんじゃないかなぁ。おすすめです。
| 名前 |
よみうりランド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-966-1111 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族でお盆に行きました。相当混んでる事は覚悟してました。朝9時に到着。既にたくさんの人でしたが、場所もすんなりとれて、はやめに乗りたいウォータースライダーに乗りました。色んなプールやしかけに大人も子どもとても楽しめました。また年に一度は行きたい。