初心者ファミリーも楽しむ、便利な釣り場!
本牧海づり施設の特徴
開園から賑わう大勢の釣り人が魅力的です。
釣り初心者でも楽しめる親子向けの施設です。
レンタル釣具や軽食が充実して便利です。
釣りデビューを一人連れて久しぶりに。釣果は微妙だしたが、スカリ、釣り竿が釣れたので海を綺麗にしたと思うようにしてます。のんびり釣りができるのがいいですね。
釣り初心者の親子で行って楽しめました。道具はレンタルもあるので、釣りの経験をするだけなら手ぶらで行けるのも良いです。昨年は磯子海づり施設に行ったのでそことの比較になります。まずは設備面。管理棟など施設が広く休憩スペースやうどん、蕎麦、カレーの軽食も取れるため、磯子より快適でした。トイレもこちらの方が広くて良かった。釣り場としても、磯子は岸からのみだったのみ対し、本牧は沖に向かって桟橋があり海上にいる気分が味わえる。釣れてしまう事をちゃんと想定していなかったが、保存用の氷も売店で購入出来たので助かりました。営業時間は磯子より2時間早く6時からなので、駐車場も含めて入場待ちを避けるなら、その分朝早くなる。駐車場もそこそこ広いけど、繁忙期は開場時間には満車になるそうです。4時前に着いたら駐車場はガラ空きではあったものの、エンジンかけっぱなしの車がいて煩くて眠れなかった。これは施設の問題ではなく利用者のマナーの話だけど、早く行って車で寝るつもりなら耳栓とか用意した方が良さそう。
売店、そば屋ありレンタル釣具、軽食など便利です。トイレも綺麗でよく整備された管理施設。また中学生以下の子供にはライフジャケット着用貸し出しあり。簡単なサビキ釣りが特におすすめ。前日の釣果を調べてからお出かけください♪追伸、子供が釣りに飽きてしまった時、一時退場が可能ですよ、マイカル本牧とか中華街とか、釣れない時間帯は出かけると良いかも❗️
名前 |
本牧海づり施設 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-623-6030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜の天気のいい日に行きましたが、開園30分後には大勢の釣り人がいました!レンタル竿や施設の人達もすごく対応よく、気分良く釣りを楽しむ事が出来ましたサッパという魚10cmくらいを5匹だけでしたが😅暑すぎるのも魚は人間同様、嫌みたいですねタコを釣ってる人も数人いました!