天空の美術館で味わう新鮮なアート。
森美術館の特徴
天空の美術館として知られ、展望室からの眺めが素晴らしいです。
シアター・ゲイツ展など、幅広いアートジャンルの展示が魅力です。
焼物や貧乏徳利の展示が圧巻で、興味深い企画展が開催されています。
ポールマッカートニー写真展で利用しました。写真展ももちろんですが、ここからの景色が最高です。展望のみでの利用もできます。東京タワーやお台場方面の眺めがよく見えます!展示会の場所によって見える景色、方面が少し違うので、それは要チェックです。
シアスター・ゲイツ展のため久々に行きました。展示物の量は多くないですが、最後のディスコ的な空間は圧倒的で子供も喜んでいました。
今日はシアター・ゲイツ展アフロ民藝を見てきましたシアターゲイツは彫刻、陶芸作品を中心に建築、音楽、ファッションなど幅広く活躍されてる方です日本の文化にも影響を受け今回の展示はその色が濃く反映されている展覧会でした書籍の展示や焼物の展示、貧乏徳利の展示が圧巻でした大変興味深い展覧会でしたお時間あれば是非!
作品が数多く展示されており、全部見るのにどれほどの時間を要するのだろうかと思いました。団体で来たため、限られた時間でしか見ることが出来なかったのですが、作品説明の一つ一つを見るのが非常に楽しかったです。トイレットペーパーの芯に穴を開けて作成したのかと思う作品や、爪楊枝を何本も刺して制作した作品など…どれも目を奪われる作品ばかりでした。中には街中をイメージした大きな作品もあり、大勢の人たちがミニチュアとして設置されていて細部までこだわりがすごい!!!と思わず声が出そうでした。色合いも淡い色で優しかったので穏やかな気持ちになりました。また、回転する椅子もあり座ってみたのですが、ひっくり返らないだろうか? と恐怖心が勝ってしまい、回転させることができませんでした…。一度 恐怖心を持ってしまうと回転させることができないかもしれません。天気が良い日は東京タワーも見えるので、写真を撮るのもオススメです。
日曜日の夕方に行きました!!2024年2月に私たちのエコロジー展に行き、とても見応えのある展示でした!!各国のアーティストの地球環境に対する作品が展示されており、どれも考えさせられるものばかりでした!特に貝殻を踏む展示と真珠の展示は空間に没入できるようなもので、とても興味深かったです!
名前 |
森美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5541-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天空の美術館、展望室からの眺めが素晴らしい今度は夜景を見てみたい黒人アーティストの企画展を観ましたが中々新鮮で良かったです場所柄来館者の半分くらいが外国人でした再訪してルイーズ・ブルジョワ展を観ましたかなり作品に近づけてしまう展示だったのでスタッフがかなりピリピリしていました空いてる平日であれでは休日に子供がたくさん来たら大変そうだと感じました。