東京オペラシティの高田賢三展。
東京オペラシティ アートギャラリーの特徴
東京オペラシティ内に位置する現代芸術専門のギャラリーです。
高田賢三の展示夢をかけるが魅力的です。
初台駅直結でアクセスが非常に便利です。
高田賢三さんの展示を見に行きました。こじんまりしている会場かと思いきや、なかなかにスペースを使って分かりやすい展示でした。特にこの展示は映像以外、すべての展示物を撮影可能だったので、来場者としては嬉しかったですね。特に真夏だったので、空調がしっかり効いていたのはなかなかの良いポイントです。
「髙田賢三 夢をかける」を観ました。広く綺麗な展示室で歴代の美しく機能的なドレスやスーツに圧倒されました。初台駅直結の素晴らしい美術館でした。
高田賢三展で初めて来ました。高田賢三展もよかったのですが、その上の階の企画展も見応えがあります。次いでに見られるのが貴重です。
駅直結の新しい新名所。レストラン、グッズ売り場も楽しめた。高田健三展を観た。今はないが地元のショップでずっと洋服を買っていたので、懐かしかったし、楽しめた。
京王線初台駅から行くと便利です。土地勘のある方なら新宿駅から徒歩で行けると思います。傘は受付隣にある傘立て(個別に鍵をかけるタイプ、無料)に預けます。コインロッカー(100円入れて荷物を出す時に100円戻ってきます)は受付反対側の奥にあります。確かにちょっと場所が分かりにくい。周辺にはコンビニや飲食店などがあるので、鑑賞帰りに買い物できて不自由しません。展示内容にもよりますが、人気作家さんの展示会だと平日でもやや混雑します。
初台の東京オペラシティの中にある美術館。京王新線初台駅に直結している。広くゆったりとした空間で有名なアーティストやデザイナーなどの展覧会が開催される。美術館内に100円入れると使えるロッカーがあり、また鍵を戻すと100円が戻ってくる。美術館の入口を出てすぐの場所にGallery shop があり美術館に入場しなくてもグッズが買える。東京オペラシティ内にいくつもお店があるので美術鑑賞の後食事もできる。中庭のような石の階段のある場所もあるので待ち合わせにも使える。
名前 |
東京オペラシティ アートギャラリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5541-8600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東京オペラシティ内にある現代芸術に特化したアートギャラリー。松谷武判の企画展で伺いました。人が多くないのでゆっくり作品を楽しめました。2階は常設展になっていて、そちらも見ごたえありました。