新宿の老舗、王ろじのとん丼。
とんかつ 王ろじの特徴
新宿の映画館ピカデリーから2分で到着できます。
創業大正10年の、歴史あるとんかつの名店です。
王ろじのとん丼は、カツカレーとしても楽しめます。
日曜日の17:30頃入店、ほぼ満席でした(ギリ並ばずに済んだ)。とん丼という名のいわゆるカツカレーを注文。どんぶりというより大きな飯茶碗に盛られて着丼。(違いのわからない男なので)多分ヒレカツです、大きめのが3つに切られて載ってます。柔らかです。スプーンで切れます。あくまでトンカツだからでしょうか中濃ソース(?)がかかってます。カレーに中濃ソースを認めない人にはダメージです。カレーは店主こだわりの味付けなんでしょうか、ノーマルのはインディアンカレーと名乗ってます。トロみがあるけど印式チキンカレーに近い味付けかな?お店探してた時点で口の中がベタなカツカレー(和式ソースでロース)だったのと中濃ソース認めない人なので星3ですスミマセン。
創業大正10年の老舗。いつも並んでいるので、人気のお店なんだろうなぁと思っていました。今回たまたま通りがかった時は、並んでいなかったので入ってみることに。結果、いいお店でした!!メニューを見ると、とんかつセットか、エビフライセット、とん丼と名の付いたカツカレー。カツサンドもあるんですね。後は、飲みながらつまめる単品がありました。エビフライセットも捨てがたいけど、初めてなので、まずここはとんかつセットをオーダー。かわいいおばあちゃまが、頑張って働いていましたよ。すごく親切で和みました。他のスタッフの皆様もいい感じ。家族経営なのかな?そうではないかも?結局わからなかった。とんかつセットも美味しかったけど、こんな新宿のど真ん中で、すごく家庭的で優しいお店の方々を凄くいいなぁと、気に入りました。
JR山手線 新宿駅東口より徒歩5分程にある、とんかつ屋の【王ろじ】創業は大正10年(1921年)に創業した100年を超える老舗のお店です。ずっと行きたい思った店でようやく行ってきました 笑1Fと地下にもテーブル席があります。10分程並んだら地下に案内してもらえました。注文するのはもちろん、とん丼 大盛り!どデカくカットされたとんかつが3つドンとカレー丼の上に乗っかってるスタイルです。とんかつは柔らかくて美味しいです!全体的にも美味しいねんけど・・・ただ期待値が高すぎたのもあったけどもうちょいルーをたっぷり欲しかったし、これは好みなので十人十色やけど個人的にはもうちょいご飯は固めがええなと。これは勝手な予想やけど王ろじって店名は路地にあるから、王ろじにしたんかな〜。しらんけど 笑。
新宿の映画館、ピカデリーから歩いて2分かからないくらいのところにあります。昼夜営業されており新宿ではかなりの老舗に属するとんかつ屋さん。なかでも【とん丼】と言われるカツカレーな有名らしく平日昼過ぎ13:30過ぎに初訪問。オーダーされてからカツを揚げて提供まで13分はかかると言う項目がメニュー表に記載されている。支払いは現金のみ。カウンター5.6席とテーブル席が4.5つ。飛び抜けて美味しい!度肝抜かれる!!て感じではなかったが皆に愛され系の豚カツに思えた。新宿で豚カツの気分になったらここでも良いかもね。ごちそうさまでした。また伺います。▼Instagram▼@party._people._▼食べログ▼satoshiiiiiで検索お願いします。
.王ろじとん丼+海老フライ+串とん.とん丼という名のカツカレー。見た目がインパクトあって面白い。挽肉を固めて揚げたような不思議なトンカツ。どっちかと言ったらメンチ。カレー含めて好みは分かれそう。ご馳走様でした。.3000円くらい新宿三丁目駅から徒歩3分くらい・・・・・・・・・・The appearance is impressive and interesting.It is a mysterious pork cutlet that looks like a deep-fried minced meat.It is more like a minced pork cutlet.I guess there are different tastes including curry.Thank you very much..About 3,000 yenAbout 3 minutes walk from Shinjuku Sanchome station.#王ろじ #とん丼 #とんかつ #老舗 #名付け親説 #カツカレー #新宿三丁目グルメ #新宿三丁目男優 #肉好きな人と繋がりたい #焼肉好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい#meat#wagyu#和牛 #フォトジェ肉 #meatlover #meatstagram #meatporn #肉男優 #nikuday0u
2年くらい前からずっと気になっていたお店。SNSで流れてきてチェックしていましたが、なかなか行く機会を掴めずでした。・入店時平日の13時過ぎに入店しました。運良く?一切並ばずに入ることができました。外観も店内もこんな都会の中にあるのにとても雰囲気が良いなぁと思いつつ、着座後すぐに飲みやすい温度のお茶が出していただきました。・待ち時間トンカツは注文を受けて揚げてくれるのですね。10分以上の待ち時間はかかりますが、出てくるとん丼への期待が膨らむ…・着丼きた!ついに!とSNSで見た通りのビジュアルです。カレーの上にしっかりしたトンカツが3切。トンカツソースもかかっていて、カレーと一緒に食べるとさぞ美味しいのだろう…と思っていたのですが、食べてみるとあれ?確かに美味しいのですが、カレーが私の抱いていたイメージと違いました。古き良き甘口カレーという感じで実家のカレーを思い出しました。好きな人はきっといる味だと思うのですが、私はすみません。カレーとトンカツを一緒に食べているのに別で食べている感覚になりました。(味がまとまらない)トンカツは揚げたてで衣も立っています。それなのに衣の中の肉はカレースプーンで切ることができる程ほろほろ。是非一枚丸ごと食べたいと思えるトンカツでした。
| 名前 |
とんかつ 王ろじ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3352-1037 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【新宿三丁目】新宿駅から伊勢丹目指して、ガンジーの横道入ればすぐに見つかる。木曜の12:30だが、テーブルもカウンターも半分空いている感じ。2階があるようだけど状況は不明。トン丼という名の、カツカレーを頼むが味噌汁はついてこないようだオーダーして、15分程でやっと着ドン。なんだろ厨房は暇そうだったけど揚げ始めまで5分以上経っていたような。小さめなどんぶりに、カレーがかかり、その上にロースを丸めた感じのカツがのり、ソースがすでにかけられているという濃いめ仕様。ごはん少なめなのでねー。