甘さと辛味の絶妙バランス。
味よし愛子分店の特徴
仙台辛味噌ラーメンの辛味噌がスープに埋まり濃厚な味わいが楽しめます。
チャーシューは大きくホロホロで、他店より美味しいとの評価をいただいています。
野菜多めで臭みのない、モチモチ食感の餃子が懐かしい味わいと好評です。
2024.11.2訪問Pはお店敷地内に8台くらい?土曜日の開店11:30前に到着🚗開店同時にならびに参加すると10番目程🚶味よしさんは他にも何店舗もあるけれどここの味よしが個人的にはイチオシです♪中倉の本店よりも好きです🍜味噌ラーメン900円と半ライス150円注文!開店時は一斉に注文なので着丼まで20分程かかりました。普段はそんなにかからないですよ。この日は雨降りで気温も低く、寒い時に食べるラーメンは最高ですね☺️
何年か前に大変お世話になった上司とともにお世話になりました。味噌ラーメンは見た目よりもあっさりしていてとてもすっきりした味わいです。おいしかったです。辛味噌で絡めて味変して最後まで楽しみました。ごちそうさまでした。
定番の味噌ラーメンですが、普通に美味しいです。しかしあまり印象に残らない。量が多わけでも、スープが美味というわけでもない。良い意味で定番。駐車場🅿は約10台。結構広いです。
開店11時30分ですが、11時40分で満席でした。かなりの人気店みたい。おすすめのみそラーメンをいただきました。れんげに辛味噌がのってくるパターン。これだと最初のスープが飲めなくてあまり好きではない。別皿にしてほしい。辛味噌どかしてスープを一口。まろやかで美味しい!麺は個性が薄いものの万人が好きなタイプの中細麺。スープに合ってますね。チャーシューがホロホロでこれまた美味い。キャベツが大きめのざく切りで歯ごたえシャッキリ。接客も手際よく素晴らしい。コジャレた意識高めのラーメン屋さんよりずっと良い。なるほど、繁盛するわけです。近くに来たらまた寄らせていただきます。
流行りの味噌ラーメンのようにパンチは無い超あっさりした味だが、看板の辛味噌を敢えて入れない味が大好物。辛味噌を入れない素の味でも滋味豊かで私には十分に美味しい。
YouTubeで紹介されていたので、通りがてら分店で味よしを堪能しました🎵カップラーメンで、仙台辛味噌ラーメンは食べたことあるのですが、本場の辛味噌ラーメンはマジで旨くてスープを何回もすすりました❗お土産で、生麺もあるみたいです🎵
初めて行きました。駐車場に入るには反対側はちょっと苦戦する場合があります。時間をずらして行きましたが、紙に書いて、順番待ち。私の前では3人並んでました。入店しカウンター案内され、口頭にて注文。5〜10分程で着丼。みそチャーシュー麺大盛り、ライス、ギョーザ頂きました。辛味噌はレンゲにくっついてました。美味かったです。外にど冷えもんの自販機あるので、今度買ってみます。ご馳走様でした。
仙台辛味噌がメインのお店値段が少し高いのかな味噌ラーメン900円個人的には、味噌のコクが足りないかなと…。辛味噌も、唐辛子だけの辛さ天狗ラーメンや渓流ラーメンとは異なるテイクアウトの自販機があるのは、面白い。
味噌ラーメン美味しいです。😋白味噌が良いですね。‼️
名前 |
味よし愛子分店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-391-7875 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン味噌の甘さと辛味噌のバランスが良く普通に美味い。普通のラーメンは、何か独特の香りがあり1回でやめました。普通に繁盛店です。