優しい味わいの新府焼き。
萩原製菓の特徴
萩原製菓の優しい味わいのお赤飯は、薄い小豆色が特徴的です。
季節ごとの手作り和菓子や洋菓子が豊富に揃い、お気に入りを見つける楽しみがあります。
定番の胡麻団子や新府焼き米は、絶品で自宅用にもお土産にも最適です。
ここのお団子が食べてみたくて行ってみました。みたらし団子を買ってみましたがここのはボリュームがあります。二日に分けて食べましたが個人的には買った日より次の日のほうがほどよい硬さになって好みでした。他にも美味しそうなものがたくさんあって色々購入させていただきました。新府焼米を温めて食べてみたらすごく美味しかったです。知り合いにも差し入れしたいのでまた伺わせて頂こうと思います。
お祝い事があり、お赤飯を注文しました😃お赤飯と言うと、ピンク色のイメージがありそうですが、萩原製菓さんは、薄い小豆色の優しい味わい、とーっても美味しく頂きました‼️初めてお赤飯を注文して、本当に良かったです‼️柏餅や大福も美味しいのに、プリンも美味しく、お店の方も親切で、素敵なお店です☺️また和菓子やプリン買わせて頂きます🎵値段も有難い金額です☺️
前から行ってみたいと思っていたので遂に来店。胡桃とみたらしの団子を頂きました、大きめの団子が3つ刺さって食べ応え抜群で粗めの胡桃の味と食感が最高です。
イートインコーナーもある和菓子屋さん。なぜかシュークリームとかの洋菓子も作っていてどれも美味しいです。ちょっとした旅のおやつ調達におすすめ。
ここのお菓子が好きですが、頻繁には買えないので、全種制覇は出来ていませんただ、今まで食べた、キビだんご、柏餅、甲州ロール、新府焼きごめ、おはぎは、全て美味しくて、次何食べてみようかな?って楽しみになります購入の金額とかによるのか不明ですが、おまけをくださいます店員さんの対応も丁寧で、いつもいい気分で買い物出来て嬉しいです。
新府城最中を求めました。😋おいしい❗️お店の対応も親切です。次は新府やき米も買おう❗️
SNSを見て気になっていた山梨県韮崎市にある萩原製菓。R141沿いにあって何度も通っている道なんですが今まで気付きませんでした。店の前に大きな駐車場があって入りやすいです。こじんまりした店内ですがお団子からケーキまで和洋問わず様々なお菓子が勢ぞろい!看板を見ると自家製あんと昔ながらのカステラが売りのようです。あんこ系、くるみ餅からシュークリーム等色々たくさん購入しましたがどれも美味しかったです。入店している間に次から次へとお客さんがやって来てくる、地元で人気のお店のようでした。
韮崎で美味しい和菓子屋さんないかなぁ〜と探していました。ローカルな感じで口コミも多かったので買いにいってみました!夕方16時頃でしたがまだお団子の種類も色々あり悩みましたがスタンダードにみたらし団子と草餅他をお願いしました。草餅は餅の粘りがあり程よい甘さのあんがとっても美味しいです。みたらしも餡がだんごに絡みついてホントに美味しい。あとからみなさんの口コミをみて、くるみだんごを目当てに買いに来られる方が多いようです。私が行った時、みたらしの横に確かにありました。売ってたのにあえてスタンダードにみたらし団子を買ってしまったので次はくるみだんご目当てにと思い次の週行ってみましたが売り切れでした。早めに行かないと売れちゃいますね!シュークリームも美味しいとのことなので次回はくるみ割り団子とシュークリームを買いに行きます!
胡麻団子おいしかった😋
名前 |
萩原製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-25-5547 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

どれもこれもおいしそう!和菓子屋さんなのにシュークリームは噂に違わぬ美味しさ。