山梨で味わう本格長浜ラーメン。
長浜ラーメン 松吉の特徴
山梨で本格的な長浜ラーメンが楽しめるお店です。
豚骨ラーメンの独特な匂いが少なくマイルドな味わいが特徴です。
メニューはシンプルで、トッピングも豊富に選べます。
平日水曜日の午前11時半に行きました。待ち客が3組4人でした。10分待ちで入店できました。長浜ラーメンらしい、細麺ストレートで安心。スープを白濁豚骨で最高に美味い。初めて行き、山梨でこの味が味和えるとは。しっかり替玉して食べました。店は掃除が行き届いており、綺麗だし、厨房も綺麗でビックリしました。最高の店です。
休日に来店で40分並び。店の入口前に喫煙所があり、並んでいる間煙くてしょうがないので場所を変えてほしい。ラーメンはあっさりしていて美味しかったです。欲を言えば卓上のごまはすりごまだとなお良い。
車のディーラーさんに教え頂いた『豚骨ラーメン』です。食券を買ってからオーダーします。替え玉は前もって食券を買うor現金150円をその場(ミニミニ フライパン)で払うシステム。注意書きに 替え玉をする時は、スープを残しておいてください との事。出身が福岡なので、豚骨ラーメン屋さんが有ると嬉しくなります。おすすめです。
以前から松吉をずっと「まつよし」と呼んでしまってました(笑)こちらは山梨でも本格的な長浜ラーメンが食べれるお店になっております。その理由の1つとして博多から直送で麺が届くという本気度。ラーメンデータベースの韮崎市のポイントランキングでは、「アルプス食堂」に次いでの2位。訪問すればだいたい行列ができているという人気店です。それでは本日もお店に行ってみましょ~^^------------------------------------------------------------1年以上ぶりに再訪問。人気店なだけに並ぶことにちょっと敬遠してた💦豚骨の臭みがないスープ。なんだか以前よりも泡感が増えてきたような気もする♪さらっと飲みやすいね。本場博多の「元祖長浜屋」よりも細いストレート麺。撮影も考慮して“ばりかた”にしたけど、やっぱりすぐに柔らかくなるね~。チャーシューはバラ肉様で、トロトロの脂身としっかりとした醤油ダレの味付けが◎【明太ごはん】替え玉我慢して注文した明太ごはん。程よい硬さのアツアツご飯にピリッと辛い明太子をトッピング。なめらかな舌ざわりの明太子はしょっぱ美味くてご飯に合います♪トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ 松吉」で検索を!!(*'▽')
まさか山梨で長浜ラーメンが食べれるとは😁長浜ラーメン ハリガネと半チャーハン、替玉をチョイス!まずはこのままスープを頂くと、長浜ラーメンと言うだけあって見た目より若干あっさり目のスープですが美味しいですね😋薬味はいつものように辛子高菜以外を入れると、やはりニンニクで一気にコクが増しますね〜。麺は九州直送と言うだけあってポキポキ気味の小麦の香りが心地良いです😄チャーハンは文句無しで美味しい!!パラパラ系の間違い無いお味で大好きです😍替玉もハリガネでオーダーしてあっさり完食!替玉と辛子高菜を入れましたが、この辛子高菜美味いですねーこれも好きです😆良い店見つけました!YouTuberのSUSURUさん来店してるみたいです!敢えて一つお願いするとすると、ティッシュは各席に置いて欲しいかな〜。常連さんはポケットティッシュ持参でした。とんこつラーメンでティッシュが無いのはちょっとマイナスですかね…まぁそれでも充分美味しいお店で満足しました!ご馳走様でした😋
豚骨ラーメンであるが独特の匂いもなく、上質なポタージュのような非常にクリーミーかつ深みのある味わいのスープ麺は典型的な細麺高菜やすりおろしニンニク味変用の出汁も用意されているたまにスープが売り切れて本来の閉店時刻より早めに閉まるのが難点週末の夜は7時前に行くことをオススメする駐車場あり。
久しぶりの松吉さん席数が少ないので外待ちありでした。とんこつラーメンと半チャーハンをいただきました。とんこつラーメンなのにさっぱりしてて食べやすくスルスル入っちゃう。半チャーハンも人気商品らしき味で満足。昔は高菜は別料金だったと思ったな~(笑)今は標準トッピングなので入れ放題。紅生姜と高菜とおろしニンニクは標準でした。あとすりごまなんかもありました。韮崎に来たらまた行きますね!
韮崎の20号左側にある長浜ラーメン。コロナ前ぶりなので相当久しぶりに行きましたが、変わらずの美味さ!たまーに、豚骨の口になった時に、少し遠いですが行ってしまいます。替玉も5玉くらいいけそうなんですが、もう40代なので、泣く泣く控えめに。子供たちも、ペロリと食べちゃう美味しさです!席が少なめですが回転は早いので、混んでても良いと思う🍜
人気店のようで夕方開店待ちして初訪問店内の座席数は少なめで後から来た人は既に外待ち状態メニューは単純に豚骨ラーメン1種類とトッピングとサイドメニューとご飯モノだけ頼んだのはバリカタに煮玉子オーダーから着丼は速め早速実食長浜ラーメンを語ってますが本番の長浜系とはちょっと違いあっさりとこってりの中間くらいでちょっと臭う紅生姜と生おろしニンニクを入れて臭いと味が落ち着き総じては本場の味に近づて美味いただしょっぱいくてスープを飲み干す気にはなれないこの辺りが本当の長浜系とは一線を画す及第点長時間並んで食べようとかここまでわざわざ食べに来る程ではないけどタイミングが合った時にラーメンが食べたかったらまた寄ろうと思えるお店です。
名前 |
長浜ラーメン 松吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0551-23-1341 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりにうかがいましたが、やはり美味しかったです。店員さんの感じも良いしね。混雑時だったので待ってる間に食券を回収して着席に少し遅れる程度で着丼でした。