秋保の風味豊かな団子。
三笑の特徴
秋保の風味豊かな餡が楽しめるお団子が魅力です。
中に入ったごま、くるみ、ずんだなどの餡が絶品です。
町中の出店にあるお洒落で便利なお菓子屋さんです。
南瓜や桜、胡麻など様々な風味豊かな餡を乗せた団子があります。季節のものもあり、きっとお好きな味が見つかると思います。ご賞味あれ。
まぁるいお団子の中に、ごま、くるみ、こしあん、ずんだ等の餡が入っています。小粒で、もちもちの団子が、とても美味しかったです。
町中に出店しているお菓子屋さんでしたが、お店がお洒落で、お団子も三色でごま、くるみ、草餅 1本140円で美味しい一品です。皆様も近くにお越しの際いかがでしょうか?(笑)
こちらのお団子は中に餡が入っているので、持ち運びしやすいです。三色団子の中身はクルミ(黄色)、ずんだ(白)、あんこ(ヨモギ)。ピンクの桜団子は中身は白あん。古いカマド神様も鎮座されていました。
秋保に行くと寄ります。上品な店主さんに優しく説明していただけます。季節限定のゆずが好きですが、くるみやゴマ、さくらも風味が良くて止まらなくなりますよ。
すべての団子が美味しかったです👍
80歳以上?のハキハキした店主さん?が一人で店頭にいました。昼過ぎに立ち寄りましたが、私たちの他には誰もいませんでした。とっても柔らかくなめらかで美味しい団子です(^^)一口で幸せになりました。ありがとうございます😊ショーケースにあまり本数がなかったので、大量には作ってないのかな?また必ず寄りたい店です!
美味しいので是非食べに来て下さい。
秋保の美味しいお団子屋さん。道沿いにポツンとあります。広い店内。美味しそうなお団子屋がケースに並び、来店したお客の目を癒してくれます。三色団子。わたしの好物です。季節によって、三色が変わります。店主さんも感じがよく、気持ちよく買い物が出来ました。モチモチした生地。程よく甘い餡。何本でも食べられてしまう気がするのは、私が無類の団子好きだからかも知れませんが(笑)
名前 |
三笑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-399-2396 |
住所 |
〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場町北13−4 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

秋保のお饅頭屋さん。素朴な味、添加物なしの和菓子。仙台には美味しいものが多くありますが、ふと立ち寄ったお店にこんな美味しい和菓子がありどうしてお商売になっているのか?わからないそんな田舎道にある。