秋保大滝近くの手打ちそばが自慢の蕎麦屋!
二代目たまき庵の特徴
自家製粉の手打ち蕎麦が自慢で、秋保温泉近くで楽しめます。
リニューアルされた店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。
旨味たっぷりの舞茸天麩羅は特におすすめで絶品です。
秋保大滝観光の際に「二代目 たまき庵」さんにランチで来ましたー✨秋保温泉近くの人気蕎麦店「二代目 たまき庵」は、地元産のそばを使った 自家製粉の手打ちそば が自慢。特に 十割そば は風味豊かでコシが強く、多くの人に愛されています✨今回いただいたメニュー⭐️◼️ 「天麩羅田舎ざるそば」(1,800円)蕎麦がすごい太い!笑太めの田舎そばとサクサクの天ぷらが絶妙!エビはプリプリ、舞茸は旨味たっぷりで、最後の蕎麦湯まで大満足でした。静かなロケーションで自然を感じながら、贅沢な一品を楽しめる名店です^ ^秋保観光の際はぜひ立ち寄ってみてください!ご馳走様でした!
紅葉狩りの前に腹ごしらえ。去年は田舎そばだったので、今年は「天ざる」にしました。腹が空いたせいなのか、旨かったデス。正直言うと、「田舎そば」にすればよかった! 多分、田舎そばの方が美味しかったような気がしたような、しないような?後の祭りですが! 次回は絶対に田舎そばにしよう。っと。
暑い中、散策した後の蕎麦はとにかく美味しい。アスパラと舞茸の天麩羅も頼んでみたけど、このアスパラの天麩羅が絶品。もちろん、舞茸の天麩羅も美味しい。するするっとたべれる普通の蕎麦と、麺が太めで喉越し強めの田舎そばがあるので、気分に合わせて選べるけど、どうせならどっちも食べたい。秋保大滝を観光したら、ここで蕎麦と天麩羅を食べるのをセットにするのが良いな。
秋保大滝近くの蕎麦屋さん。暑い日に歩き回って疲れたのでビールとつまみを少々。どれも美味しいです。天ぷら盛り合わせも流石山の中だから山菜が良いなあと思っていたら海老もびっくりするくらい香ばしかったです。揚げ方が上手なんでしょうね。日本酒も飛露喜などがあり、嬉しい。十割田舎蕎麦は割り箸くらい太いけど大丈夫ですか?と事前に聞いてくださいましたが本当に太いです。その分噛むごとに蕎麦の香りを楽しめました。可愛らしいホールの女性もとても感じが良くて、お陰で食事を心から楽しむことができました。すっかり長居して店を出たらかなり強い雨。帰りのバスまでまだあと1時間くらいあるし、どうしようかなと思案していたら店主の方が出てきてくださって傘を頂いてしまいました。御礼を伝えたくて初めて投稿しました。本当にありがとうございました。東京在住ですが、いつかまた必ず訪問します。
在職中の3年ほどを仙台で過ごす事ができ、この店を知る事が出来た事は、私の転勤生活の中でも大きな幸いとするところでした。ざる蕎麦はもちろん秀逸ですが、やはり鴨南蛮ですね。メニューにはつけ鴨南蛮のみ載っていますが、お願いしたら作ってもらえました。私は合鴨ではなく天然(言い方違うかな)の野鴨の鴨南蛮を食べられる店を他には知りません。初めて食べた時の驚きを今も忘れられません。他にも豆腐や鰊、カレーうどんなど挙げれば切りが有りませんが、レベルが高いなと思った仙台の中でもこの店は別格でした。いつも車なので叶いませんでしたが、願わくは一度日本酒と一緒に頂きたかったです。私が行かせていただいた頃は「穣庵」を名乗っておられましたが、二代目を冠し元の名を名乗られたようですね。師走の今ごろは鴨南蛮がメニューに載っている事でしょう。今住むところからは簡単には行く事ができませんが、かならず行たいと思います。・・・あ〜、あの鴨南蛮が食べたい。
秋保大滝を覗いた後、娘と二人でヒョイと立ち寄りました。木の香漂う落ち着いた店内。十割かけそばを食べました。可愛いどんぶりにご太い麺。噛みごたえある麺は、蕎麦粉の風味をじっくり味わえます。出汁のきいた汁も飲み干し、優しい味付けの小鉢、お漬物も美味しく頂きました。
店内もお手洗いも清潔です。十割そばを頼みましたが小川うどんや武蔵野うどんを思わせる極太麺!かなり噛みごたえがあるので、頼まれる方は要注意。味がしっかりしていて、付け合わせの小鉢も美味しく満足です。
お蕎麦はのどごしが良くて美味しかったです。つゆが濃いめでした。自分には好みの蕎麦でした。ざるそば800円で、天ぷら付きなのが1700円と、少々お高めです。
観光地のお店、雰囲気はイイのかなと思います。漬物美味しかった。田舎蕎麦はうどんの様に太いです。蕎麦アレルギーなのに蕎麦好きな夫のアレルギーセンサーには反応しなかったので新鮮ではない様です(涙)
名前 |
二代目たまき庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-399-2120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦が、2種で田舎蕎麦と二八蕎麦です。香りと歯応えが良く、店主が、揚げる天ぷらは、病みつきに成る位サクサクで美味いです。さすが元ホテル日本料理店の料理長です。