美肌の湯と雪景色、至福の時間。
作並温泉 湯の原ホテルの特徴
鮮やかな大理石の湯で美肌を実感できる温泉です。
銀世界の景色を楽しむ静かな露天風呂でくつろげます。
地元の素材を活かした美味しい料理が魅力的です。
日帰り入浴で利用しました休日の値段設定が少し高い貸し切り風呂は宿泊者専用だったので、日帰りの人は利用できませんたまたま誰もいなくて、大浴場も露天風呂も貸し切り状態だったのでよかったですお湯は適温で身体の芯まで温まり、美肌の湯と言われるだけあって、お風呂上がりは肌がスッキリさっぱりな感じです。
全体的に良かったのですが到着してロビーに案内される時、食事の時に従業員同士のやり取りで「おひとりの方〜」と。その日一人で泊まったのが私だけだったようです。一人で泊まれるプランがある時もあるという優しさに期待していましたが、名前じゃなく人数で把握しやり取りされるのは心外でした。その言葉のチョイスのせいで細かな事も気になってしまったように思います。
仙台周辺の温泉を探して辿り着きました。一人旅専用プランがあるので、おひとりさまも歓迎されてる感がウレシイです。建物はレトロな雰囲気なのですが、館内はリニューアルされたばかりなのでしょうか、客室もお食事会場もとてもキレイでした!また、お食事はとても美味しく、ボリュームもありました。大浴場は大理石風呂と展望風呂の2箇所箇あります。展望風呂には露天風呂がありました。あと、貸切露天風呂が2つ。1つは空いてれば、予約なしで誰でも入れます。もう1つは有料の予約制でした。せっかくなので全部のお風呂に入らせていただきました。他にもウェルカムドリンクや食後にラウンジのドリンクサービスもあります。チェックアウトの際にはお土産にホテルメイドのクロワッサンまでいただきました。そして、チェックインの際にチェックアウト後の予定を聞かれたのですが、ニッカの醸造所の見学会を予約していることを伝えるとニッカまで送迎してくださいました!サービスもコスパも◎!機会があったら、また伺いたいです。
大自然を感じながらくつろげるホテル♨️綺麗な空気の中で入る温泉は至福の時間でした!天候にも恵まれました!特別室の桜花は茶室をパウダールームにリメイクした女性に嬉しいお部屋です!晩御飯はフレンチと和食が合わさった健康に優しい絶品料理をいただけました!お肉もお刺身もフレンチも一度に楽しめて大満足でした😋温泉は1階と4階にあり、貸切露天風呂が2つあります!源泉掛け流しで鳳鳴の湯は無料で入れ雰囲気抜群です♨️阿吽の湯は有料予約先着順ですが、ここもおしゃれで木の温もりを感じる特別な空間でした!昼と夜のラウンジはまた別の雰囲気でチェックイン後と夜ご飯の後に無料でドリンクをいただけます!女将さんの丁寧で優しい接客も最高でした😊
日帰りで温泉を利用した為、客室は利用してないので星はつけていません。宿泊者専用のお風呂もあるようですが、日帰り温泉は四階のみ。フロントで支払をしてからエレベータで四階へ。内風呂と露天風呂があり、どちらも利用しました。お湯の温度もちょうど良く、それほど混んでいなかったのでゆっくりとさせて頂きました。タオルのレンタルもあるようですが、持参で行きました。お風呂は四階で、ソファーもあり、入浴後、少し涼んでいましたが、冷房も効いていたので気持ち良かったです。一階にお洒落なカフェも出来ていたので、そちらで食事にパスタと、オススメのオープンシューを頂きました。味も良く、ボリュームもあり、大満足でした。
再訪決定の素晴らしいお宿!4/28.29.30とお世話になりました。食事は食べきれない程の品数。一品一品美しくどれも美味しい。お刺身も新鮮!胡麻豆腐と朝食の出汁茶漬けもまた食べたいー。フレンチと和の融合の品々で、2泊したが全く異なる内容の食事。全く飽きませんでした。温泉も清潔感があり湯量もたっぷり。柔らかなお湯でした。貸し切り温泉おすすめです。そしてなんと言っても従業員の皆さんのホスピタリティが素晴らしい。高齢の母にも気遣いをしてくれ、とても気持ちよく過ごせました。ウェルカムドリンクやラウンジサービス、温泉に持って行ける籠があったりと細やかな配慮がある温泉宿でした。お世話になりました!
十数年振りに伺いました。もともと気持ちの良いお宿でしたが、お料理が素晴らしいお宿に進化していました!作並温泉の他のお宿と異なり、川には面していませんが、周囲の山の緑を楽しむことができます。お風呂も快適です。
夫婦で宿泊しました。宿泊割を使わず予約したのですが、その場で設定して下さり、安く泊まることができました。とてもありがたかったです。料理はバラエティに富んでいて、目にも美味しく、もちろんとても美味しくいただきました。お風呂もたくさんあって、満喫しました。貸切露天風呂は、通路に屋根がなかったので、雨と雪がちょっとつらかったです。スタッフの皆さんいい方ばかりで、とても素敵な宿でした。
接客も良く、料理も美味しい。部屋は昔ながらの古いタイプですが、とても綺麗で広かったです。部屋と温泉からの景色は特に良くはないけど、夜の展望露天風呂は星空が綺麗に見えて良かったです。貸切風呂は露天風呂の様で露天風呂じゃない感じで、外が見えない小屋みたいな所でした。ラウンジでのウェルカムドリンクの量が太っ腹で選んだ日本酒が大きめのコップで飲むのに時間かかりました笑コーヒーは飲み放題でした。食後はラウンジで梅酒、サングリア、アップルブランデー、アップルビネガー、ぶどうビネガーの飲み放題。チーズケーキ、おつまみ、大学芋が個数限定ですがありました。とにかく、いろいろとサービスが凄かったです。そして、展望露天風呂の休憩スペースにファミコンボックスなる物がありました。100円で10分ファミコンをできる物です。おっさん世代はテンション上がると思います笑。
名前 |
作並温泉 湯の原ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-395-2241 |
住所 |
〒989-3431 宮城県仙台市青葉区作並元木1 湯ノ原ホテル 内 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅から送迎やウェルカムドリンクが充実。貸切露天風呂は無料だけどシャンプーとかの洗い場はないし狭いから課金する方がいいかなー。