浜線店で待望の北熊再会!
支那そば 北熊 浜線店の特徴
元気な声であいさつする大将と女将さんが迎えてくれます。
天草の北熊が好きで、浜線店にも初来店したファンが多いです。
30年ぶりに感じたうまい!という満足感が評判です。
二十数年ぶりに訪問。変わらず美味かった。特にチャーハンは◎
天草の北熊が大好きで、浜線店には初来店です。お客さんが多くて、駐車場も満車でした。天草の北熊と比較すると、脂?が少ない。チャーシューが1枚。キムチがない。でも、接客とチャーハンは最高でした👍今まで食べたチャーハンで、1番美味しかったです。
30年ぶりに食べました。昔よりスープがあっさりした気がしました。コテコテの豚骨スープを想像してましたが、見事に、、、30年だからかな?でも麺は相変わらず北海道ぽくトータルまぁまぁ美味しくいただきました😊
うまい😋色々と内容は他の方の詳しい内容をご参照くださいませー♩一時閉店しており寂しく思っておりましたが!ついに再オープンいいよね〜^ ^なんか活気がこの通りにも戻ってまいりました♪丁寧な接客で美味しさも倍増しますね〜❗️さすが北熊さんですー何回も食べたくなるにクセになるー。
初めて行きました。今は無き、北熊 飛田バイパス店を至高と思ってる私は、しょうがなく総本店に行ってますが、総本店より好きだったかも。普通の北熊を頼みました。いつもは大盛りなんですけど。シナチクは好きなんですけど奥様が大好きなので全部渡して、焼き豚はスープに浸しといて、最後のほうで食う。固形物をレンゲですくいながら食べてると、完食・完飲でございます。大変美味しゅうございました。
名前 |
支那そば 北熊 浜線店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-234-8486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大将ほか女将さん、スタッフさん2名が元気な声であいさつされます。最初に食券を購入します。座る席は店員さんに指定されます。一人客は入口側から、2人以上は奥から詰めて案内されます。広くはない店内だから仕方ないですね。大盛を注文しました。「はなれ」と同じく大盛用の器にチャーシュー2枚味も塩味強めでほぼ同じ。本店標準の味な気がします。個人的に、味は郊外のあの店が好みですので星4つお店の雰囲気は良いです。