定義山で味わう、絶品辛味大根蕎麦。
田楽いろいろ手打蕎麦 十里の特徴
鴨汁そばや辛味大根そばが絶品で、リピーター必至です。
柚子香る蕎麦湯は初体験、さわやかさが際立ちます。
観光地の蕎麦屋だが、油揚げや天ぷらも予想外の美味しさです。
久々に美味い辛味大根を食べました。蕎麦も美味い。風味が抜けてたけど。
定義山に来たら必ず食べに行きます。毎回暖かいとろろ蕎麦を頼むのですが、卵黄が別皿で付いてきます。つゆが美味しいのでいつも飲み干してしまいます(^^)提供まで時間がかかるとの口コミを見かけますが、自分が行く時は平日昼間なのでいつも10分くらいで提供されます。
素朴な味でおいしいです。帰りのバスを待つ間ゆったりと過ごせました。
さっぱりした辛味大根そばと「ぎばさ」という海草を使った磯とろろそばをいただいた。汁の味付けは甘めでしっかりしており、最後の蕎麦湯まで楽しめた。外観は今どきの家のようだが、中は古民家風で味がある。
お昼ご飯で伺いました。ちょっと肌寒かったので、温かいお蕎麦を頂きました。天ぷらは揚げたて熱々。きつねも味良く。身も心もほっこりしました。店員さんも親切でした。ご馳走様でございました。
新蕎麦のとり汁そばをいただきました。蕎麦は新蕎麦の緑色の麺で綺麗な細麺で冷えた水で絞めてしっかりとした食感でツユが温かくネギ、舞茸、ゴボウ、鶏肉が入った甘く優しい鳥汁で麺を絡めて食べると最高です。麺だけ食べても楽しめますが鳥汁に絡めると美味しいです、参拝後、立ち寄ってみてください。
宮城県仙台市青葉区にあります十里さんに行って来ました✨冷たいおそば✨天ぷらとざる蕎麦を注文✨天ぷらはカラッと揚げられていて美味しい✨蕎麦もしっかりとコシがあり喉越しも良いのでとっても美味しいです✨こちらのお店の蕎麦湯なんですが柚子の香りと味がしてスッキリと飲むことができます✨大満足のランチでした✨ごちそうさまでした✨#宮城県仙台市青葉区#定義山#蕎麦十里#ざる蕎麦#蕎麦湯#柚子の香り。
ダシの風味が良いですダシの香りがしっかりあって美味しかったです。
名物油揚げを食した後 お邪魔しました今日は 寒さが増していましたが もりを注文しスルスルと食べた瞬間に そばのいい香りが!つゆも美味しいですが水蕎麦風に 蕎麦のみをすすり その後につゆを口に含むのが ベスト2021/1/2 あけましておめでとうございます初詣の帰りに立ち寄りました変わらず 美味しいですそばを食べすに お帰りになさらず!
名前 |
田楽いろいろ手打蕎麦 十里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-393-2951 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

暑い日に行きましたが、鴨汁そば美味しかったです。山椒が付いてきて山椒?!と思いましたが、いいアクセントになってよかったです!つけ汁も美味しく、最後の蕎麦湯でいい塩梅に薄めて飲めてたいらげてしまいました。休日で混んでて忙しそうな印象はありました。