長崎初のコストレマート、大容量で満足!
コストトレーダーマート 長崎店の特徴
孫ちゃんたちと帰省前に大容量のお菓子を購入します。
2021年10月20日に長崎初の店舗がOPENしました。
冷蔵や冷凍のオリジナル商品は特に魅力的でした。
長崎初のコストレマート!食品は北九州から商品が来ているみたいです。とにかくボリュームがおおい!一家族だけで食べるには流石に多い量ですが、パーティーするにはいい感じの量の商品です。見ているだけで楽しめました(笑)
やはりコストコより割高だし、行列ありきで行くべきですね。ハードルは上げないで行くと丁度いい感じです。商品は間違いなく安定のコストコ商品です。
冷蔵や冷凍のオリジナル商品は魅力的でしたが、よく見るお菓子や洗剤のの大容量商品はあまりお得ではありませんでした。本当のコストコのように会員費はかかりませんがその分商品第二上乗せされているようです。福岡まで行くことを考えると安いのかもしれません。
2021/10/20開店。とても楽しみにしていました。当日13時頃行ったら1時間以上待ちました。こんなに待ったのは久しぶりでした。支払いは、現金払い or au-PAYのみです。カードは使用できません。コストコと違い年会費は不要です。商品の値段は高めです。店舗は思ったより狭いです。でも、長崎では見たことない商品もあり、ついつい買いすぎてしまいました (゚A゚;)ゴクリマフィンは写真では分かりづらいですが、1個の大きさがコブシ大くらいあります😱※車を持っていないので、バスで行きました。小浦のバス停からコストレマートまで海岸沿いを2分くらい歩きました。マスクを外して数分だけ立ち止まり、久しぶりに潮の香りを味わいリフレッシュできました😽
名前 |
コストトレーダーマート 長崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-865-8583 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

孫ちゃん達が帰省する前などに、大容量のお菓子等を買いに行きます。利用の仕方によっては良い感じと思います。品揃えはワンパターン?でしょうか。