広い駐車場とサンジ像。
益城町総合運動公園の特徴
ワンピース像のサンジさんがある公園です。
駐車場がとても広くて利用しやすいです。
敷地内には遊具があり子供も楽しめます。
ワンピース像「サンジ」さんがいらっしゃる🙏子供達の遊び場の奥。🅿️広いのですが 小さな子供も多いので 徐行してください。謎の魚介類がお皿に😳どんな料理になるのかしら?
ツーリング仲間との待ち合わせで利用されて頂きました。ありがとうございます😊
サンジ像のある公園。平日でも利用客は多いです。※無料の駐車場あり(広め)
と~っても広い駐車場にちょっとした遊具とサンジ像がポツリ。
体育館内はとても広く、敷地奥には遊具がありました。今度子供を連れて行ってみようと思います。↓後日訪問しました。9時に行きましたが、2~3組しかいませんでした。昼は多くなるのかも。
この運動公園は被災して避難所として使用されていて、その意味も含めて熊本地震復興の重要な場所であることは十分理解はできる。だが、地震のことの予備知識無しに、ただ単にこの像目当てに行くと、熊本地震に対しての周知等は全く目にせず、町民かその周辺の市町村民しか利用しないと思える普通の公園に設置してあって、なぜここにサンジ像があるのかということ、その意味を含めて益城町はこの像を管理する必要があるのではないだろうか。(隣に図書館があって地震の事を紹介しているようだが、普通は態々行かないし私も行かなかった)また、駐車場には地元のオッサン連中がキャンプ用の椅子を広げたむろしていて、それが当たり前かもしれないが、私のような観光客にはとても不気味に見えた。
名前 |
益城町総合運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-289-2433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日に車ではなくバスに乗車して数年ぶりに訪れました。周りは田んぼや山に囲まれてとても景色が良く、空気が綺麗で心も身体もリフレッシュできました。