迷うほど豊富なオムライスの魅力。
紙ひこうきの特徴
ケチャップから和風鶏そぼろまで、豊富なオムライスが楽しめるお店です。
ひとくち目から最後の一口まで、オムライスが美味しいのが嬉しいですよね。
人気のデミグラスとホワイトソースのハーフ&ハーフもおすすめです!
ケチャップやデミグラスなどの王道なオムライスはもちろん、和風鶏そぼろなどの変わった種類のオムライスが多くあります!和風鶏そぼろはしそが入っていました!さっぱりしていて他のお店のオムライスにはない感じ!!オムライスの種類によってライスの種類も変わっているものがあって楽しいです^ ^ちなみに、私はチキンクリームオムライスが1番好きです!皆さんも推しのオムライスを探してみて下さい👀ボードゲームも沢山置いてあって待ち時間に楽しめます!!
ゆっくり食事できる所です。オムライスの種類も多く、量も普通、ハーフ、大盛りと選べます。ソフトドリンク、アルコールもいろいろな種類が置いてあります。オムライスも美味しいですが、私が好きでよく食べるのはビフテキです。ソースの味がたまらなく美味しいし、やわらかい赤身でお肉の味もしっかりと感じられます。一度食べて欲しいですね。
色々な種類のオムライスがあるお店です。ライスの種類も豊富で、上のソースも色々あります。オムライス好きには堪らないお店でした!全部のオムライスを食べてみたくなりました!和風そぼろクリームオムライス、すごく美味しかったです。
日曜お昼に訪問。それほど混んではなくすぐに注文できた。テーブル2つカウンター6席座敷12席オムカレー大盛りとデミグラスとホワイトソースのハーフアンドハーフを注文。たまごフワフワでとても美味しかったです。値段が1皿1200〜1300円でサラダセット+500円は高いかな?日替わりランチメニューはコスパはいい感じ厨房が綺麗ではなかった。
日を変えてランチで2度訪問オムライスの種類が豊富で、どれも美味しい変わり種に見えるものも、高レベルにまとめ上げているため安心して挑戦できるきれいなクリームソーダ、小さめだが非常に美味しいティラミス、追加で逸品3種小盛りも美味しかった提供の手際が良いのも好印象。
オムライスの種類が豊富でどれにするか悩みます。が、決まらなければ日替わりのお勧めがありますので美味しく頂くことができました。落ち着いた雰囲気ですが、ファミリー層もいて幅広い年代やジャンルで楽しめると思います。
何年か前に伺いました、流石にオムライスを作る手捌きは慣れたもので見ていて気持ちが良いです卵の火入れも良し、ケチャップライスか卵の中からか強烈なマーガリンの香りがした、これがバターだったら星5つ。自分的にはマーガリンよりまだサラダ油の方が好き。
左半身が不自由なので2階にあるお店に行くのに手すりの無い階段をある意味命懸けで上りました。ランチは小躍りしたくなる美味しさでした☺️またリピートしたいと思える紙ひこうきさんでした。ごちそうさまでした。
創業23年のオムライス専門店 ちょっと値段はお高いかと思うけど お味はGood 山梨には貴重なお店だわ。
名前 |
紙ひこうき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-277-9880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初のオムライス専門店訪問。まずはメニューが多すぎて迷ってしまい、一番右上のスタンダードメニューを選択。非常に美味でした✨次は他のメニューにチャレンジしてみたいです。