山形道のデイリーヤマザキで腹ごしらえ!
古関PA (下り)の特徴
デイリーヤマザキがあるため、美味しいヤマザキパンが楽しめます。
山形自動車道の貴重な休憩場所でトイレも綺麗です。
食堂でのカツ丼は美味しく、朝定食も人気です。
喫煙所、デイリーヤマザキ、トイレがあります。山形、宮城のお土産も買えますよ。
山形市内に行くのに初めて立ち寄りました。コンビニだけかと思ったけど食堂もあってなかなか便利ですね。但し食堂の営業時間が15時迄なので夕食はコンビニになりますかね!
山形自動車道、宮城から山形方面に向かう途中のPAです。12月の初旬に仙台から山形の蔵王温泉に向かう途中で立ち寄りました。 小さなパーキングエリアですが、コンビニ (デイリーヤマザキ)、食堂、トイレ、自販機などが備わっているちゃんとなんでもあるPAです。 訪れたのは土曜日の15時頃、人はまばらでほとんどいません。 停車している車もほとんどありませんでした。 食堂は小さいですがメニューはそこそこそろっているように思いました。 (実際には食べなかったのでメニューはあまり見ていません) コンビニのデイリーヤマザキは品ぞろえも豊富で、地元の名産も売っていたりとしっかりとしていましたね。長いドライブの途中にちょっと立ち寄るにはもってこいですね。
山形道の途中にあるサービスエリアっぽいパーキングです。食事もお土産もOKです。食事スペースは席数は少なく、1個1個作ってるようで、食事の提供は遅いですが、味はまぁまぁ美味しかったです。
山形自動車道(東北横断自動車道)にあるパーキングエリアです。山々に囲まれていて自然豊かな場所にあります。景色がよかったです。パーキングエリア内には、喫煙スペース、トイレ、休憩ベンチ、ゴミ箱、コンビニ、軽食コーナーなどがありました。トイレや施設も清潔感があり綺麗でした。休憩で立ち寄るには充分の施設だと思います。
2023.09 9月下旬に利用。施設(障害車輌スペース)の拡張工事中のようですが、トイレやコンビニ(デイリーヤマザキ)は利用できます。平日の午前中でしたが普通車の駐車スペースはほぼ満車状態でした。
食堂はありますが閉店時間が早いです。基本お昼前後のみ営業中。
山形自動車道で貴重な休憩場所でいつも利用させて頂いております。綺麗で駐車もしやすく穴場です。
高速バスのトイレ休憩でちら見。あ、珈琲がある♪で購入110円。自販機より安くgood。美味しかったです!
名前 |
古関PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

周辺は何もない山にあるPA。PAにしては広いスペース。標高の高いところなので冬は積雪がある。24時間営業のコンビニがある。食堂もあるが営業時間が9時から15時までです。メニューは麺類が主力。コンビニのレジで食券を買って厨房のスタッフに渡す。楽天Pが貯まるしPの支払いもできます。山形特急バスは通過するが酒田鶴岡特急バスが休憩の為停車してる時がある。出来れば飲料水の自動販売機があればよい。