木漏れ日降り注ぐ、朝の美味珈琲。
むさしの森珈琲 健軍店の特徴
朝7時からの営業で、美味しい珈琲とトーストが楽しめます☕
窓際からの木漏れ日が、心地よい雰囲気を演出しています✨
ガスト跡地にオープンした、すかいらーくグループの新店舗です。
ガスト跡地。すかいらーく系列です。てっきり直近でできた光の森珈琲と同じ系列と思ったら全然違いました。失礼。割と単価高め設定ですが結構いろいろ選べます。パンケーキオーダーしましたが、通常20分で焼けるとのことでしたので早めにオーダーするのをおすすめします。ふわくしゅ空気食ってる系のパンケーキです。見事に女性客ばかり。一人で利用できる一人客様のエリアもありました。喫茶店やカフェで見かける商談利用には個室もなさそうなのであまり向いてなさそうです。
お盆の14時頃に来店しました!やはり連休中だからか、この時間でも5組程待ちがありました。順番で呼ばれ通された席はゆったりして座りやすいソファー席✨子供メニューというのはなかったけどカトラリーも用意してくれて、多いかな…と思ったオムライスも子供1人でペロリでした😋(サラダや野菜スープは残したので、親が美味しく頂きました💕)そして一番楽しみだったスフレパンケーキ🥞美味しかったです!!!期間限定の桃のやつとプレーンのを頼みました。甘ったるくなく、こちらもペロリ😋近くにあったら週2くらいは行きたいくらいです!
夜ご飯を食べに行きました。食事とスイーツとドリンクをオーダー。ル・クルーゼのプレートにカフェ飯が乗ってやってきました。ジャンバラヤのごはんは冷凍食品感が強かったけれど、生野菜などトッピングはありました。温かいパンケーキはオーダーしてから20分ほどかかります。ふわしゅわなメレンゲタイプのパンケーキでメイプルシロップかけ放題❗️店内は落ち着いた雰囲気でフリーWi-Fiや、テーブルにコンセントやUSBポートあるので仕事しに行くのも使えそうです。二人で5000円くらい支払いましたが、一人当たり2000円程の客単価かなと思います。コーヒーはほろ苦で美味しかったですが好みが分かれるかも?
すかいらーくグループの新店舗。オシャレな珈琲店と言う感じで熊本1号店。グリルビーフのサラダジャンバラヤwithサルサソースとグリル野菜ととろけるビーフシチューのご馳走プレートに セットメニューの 季節の冷やしパンケーキセットを注文。ジャンバラヤは 中々の肉の多さにベビーリーフなどの野菜を混ぜて食べるとドレッシングの味も合わさって美味しい。途中でサルサソースを混ぜると 良い感じの味変で最後まで美味しく頂ける。ビーフシチューは 優しいデミグラスソースに ホロホロに煮込まれた牛肉が美味しく、最後は ご飯を放り込んで 凄く美味しいハヤシライス的な感じで最高だった。季節のパンケーキは 絞りたて抹茶モンブランパンケーキで 少し苦めの抹茶のモンブランに これでもかと言う程、メイプルシロップを掛けて 幸せな甘さを味わった。軽食からスイーツに飲み物と 結構な種類があるので これから色々と味わってみたい。
名前 |
むさしの森珈琲 健軍店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-331-1027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝7時から開いていて、美味しい珈琲を頂けます☕朝はドリンクを頼むとトーストを付けて頂きます✨私は窓際座ったのですが、店内には 木漏れ日がブライン越しに心地よく入りきらきらしていました。朝らしい曲が心地よく流れています。厨房から泡立てる音や食器の音等朝ご飯の準備をしている音が聞こえてきて来ます。この贅沢な空間もスタッフの皆様の 気配りやおもてなしサービスだよなぁと感じ、ありがたい気持ちや、また頑張ろう✨って 思えました(。◕‿◕。)