延岡最大の食品売場、豊富な惣菜。
イオン 延岡ショッピングセンターの特徴
障害者用駐車場から食品売場までが遠いのが残念です。
ミスドのドーナツビュッフェが楽しめる特別な場所です。
メンテナンスがしっかりしており、古さを感じさせません。
惣菜が豊富❗️障害者用駐車場から食品売場までが遠すぎるから大変です。利便性を考えるなら食品売場になるべく近くに数台分設けてもいい筈なんだが取り敢えず障害者用は設けてます❗️てな感じしかない。
ミスドのドーナツビュッフェに行きました。こちらの店員さんは優しくてはドリンクの氷抜きや量を調整してくれます。冷たい飲み物が一寸苦手な私には有り難い事です。ドーナツを10個とミニドーナツを2個とドリンクを2杯頂きました。ありがとうございました。また行きます。
お盆休みで帰省した延岡市。イオンしか無いのでブラブラしに……🍀そしたら『日南レモン』のソーダジュースってのを発見!!さっぱり美味しくて大満足!値段高めだけど……ちょっとしたご褒美に良いかも😍臨時出店?みたいなので、気になる方は早めに顔を出したほうが良いかも✨場所は靴下屋の近く。
延岡最大のショッピングセンターですが、ユニクロが撤退しブランドショップハピネスも閉店した為、閑散としたエリアが以前より目立ってます。生鮮食品関係はマックスバリューより高め。ただ延岡は競合店がないので週末は人が多いです。雨の日は立体駐車場があるので利便性は高いです。宮崎県内では珍しく如水庵が入ってます。
延岡最大のショッピングセンタージャスコ時代からかなり年数経ちますがメンテナンスがしっかりしているので古さをあまり感じません。
イオン延岡は3Fに立体駐車場があり雨の日に助かります。フードコーナー利用の場合はAの看板が最寄りになると思います。結構広いです。場所がわかりにくくなりますのでABCDEの看板は忘れずに撮影しておいたほうが良いと思います。
名前 |
イオン 延岡ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-23-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

テナント店も充実している。火曜市は特にお惣菜や食品がお買い得で行くのが楽しみ。フードコートも使いやすい。現在、改装中なのかテナントさんがしまっていて少し寂しい。ミスドで友人とお茶し、メガネをパリミキで作り、髪のカットもリーズナブルで行く。宮崎、日向とイオンモールはあるが延岡が1番面白いと私は感じている。