熊本市で楽しむ馬刺しと炒め物。
五郎八(いろは)の特徴
五郎八は、熊本名物の馬刺しやレバーを楽しめる居酒屋です。
水前寺公園近くで、ディープな地元の雰囲気が漂います。
大人数の宴会も可能な奥行きのある店内が魅力的です。
馬のレバ刺し、もやし炒め、ホルモン焼き、チャーハンを頼みました!安くて美味しかったです!
コスパ最強の馬刺し熊本市中央区水前寺公園4市街地から少し離れた水前寺公園近くのお店です。市内から市電で簡単にアクセスできます。お店は古く一見馬刺しがあるお店のデザインのせいかはみえないです。店の外にはタレの香ばしい匂いが漂っています。ランチもやっているようです。馬刺しは高いイメージがありますがここは比較的リーズナブルに美味しい馬刺しが食べられます。馬レバ刺しがあれば是非食べて欲しいです。臭みはなくとろける味わいです。刺身にかかっているタレも絶品です。馬刺しは脂が口の温度で溶けます。クセなどは全くなく鮮度を感じます。ホルモン炒めもタレの香りが食欲をそそります。濃いめの味付けなのでこれまた美味しいもやし炒めと一緒に食べるのがおすすめです。人気店なので予約は必須です。お店の間口は狭いですが奥にたくさん座席があります。熊本にいろいろおすすめのお店はありますがここが一番好きです。
24.6.3mon旅行の際、近くのホテルに宿泊したので、馬刺しが食べれるところはないかなと調べてこちらのお店の見つけたので行ってみました。夕方6時過ぎまだ、空いており。
馬のレバー初めて食べたし、もやし炒め美味しすぎだし。チャンポンも美味しかったよ!
ぱっと見はそんなに大きく感じないのですが、奥行が広くて、大人数の宴会も可能です。品数は多くないのですが、一品一品ボリュームもあり、どれも酒が進みます。個人的には、野菜料理が多いのもポイント高いですね。圧倒的におじさんが多いですが、家族連れもチラホラいます。
【五郎八】地元に根付いたディープな居酒屋で楽しむ馬料理熊本市電 水前寺公園駅前にある五郎八さん。一見ラーメン系の居酒屋な外観なのですが、馬肉料理が安くて旨いとのことで連日満席な人気店です。馬肉料理の他にもラーメンも人気、あともやしもなんだか絶品wっていうか、だいたい何を食べても美味いのですよ。この雰囲気でいただく絶品馬刺しと居酒屋な空気感がたまらんのですよね~。酢豚5−6人前5000円なる気になるメニューも!?とりあえず生ビールスタートからの、焼酎ロック×∞。この日ももちろん馬馬するよね!?・馬レバ刺し 1100円・馬刺し 1300円・馬ホルモン 1000円×2 からのおかわりw・モヤシ炒め 400円×2 からのおかわりw・焼飯 700円・ピリ玉 10辛 600円。
名前 |
五郎八(いろは) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-382-6336 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

在住の方もオススメの五郎八馬刺からモヤシ炒めまで、幅広くお食事メニューあります。