旧長崎街道の優しい酒まんじゅう。
松井糀屋の特徴
繊細で優しい味の酒まんじゅうが人気です。
旧長崎街道沿いの隠れ家的な和菓子屋です。
家族みんなで楽しめる饅頭が揃っています。
場所はわかりにくいです。長崎街道(旧道)にあり。麹屋さんの、饅頭は、ふっくらしてて美味しいです。通るたびに買わせてもらってます、夏限定の水羊羹もお土産には最適。それと、何と言っても、甘酒は、昔ながらの甘酒で、美味しいです。身体にもいいのでおすすめ。
家族皆大ファンの糀屋さんです。添加物が苦手(避けている)な人ほど、良さがわかると思います。おまんじゅうも餡と生地の一体感が素晴らしい。
酒まんじゅう(粒あん)を買いました。生地がモチモチで私好みでした。店の横の駐車場に 紫色の 酒まんじゅう の旗が立っていたら、饅頭の在庫がある目印らしいです。
長崎街道ウォーキング中の休憩を兼ねて寄らせ頂きました。店内で頂いた美味しいお饅頭、甘酒と女将さんとの会話で体力回復、予定より距離を伸ばす。
ここの饅頭は、こしあんで甘さもほどほどで食べやすいかと思います。甘酒もありますが、中の米が他の甘酒に比して若干の硬さがあり酸味もあるとおもいます(人の好みはそれぞれなので、一概には言えませんが)駐車場は車3台分位の広さがあります。
旧長崎街道にあるお饅頭屋さん。駐車区画として区切られてはいませんが、店舗横に2~3台ほどの駐車スペースがあります。国道沿いの牟田小児科の前に案内がありはしますが、気づきにくいです。また、旧街道を走行していても見落としかねないです。地元の人が散歩がてら購入するとのことで地元での知名度はそれなり。甘酒饅頭がメインで、つぶあんとこしあんの両方があります。黒糖饅頭が売り切れで食べれなかったため、後日また行こうと思います。小ぶりではありますがもっちりとした食感の生地とあんこの甘さとの相性がとても良く、1個100円という金額にも納得がいきます。東長崎地区には昔ながらのお饅頭屋さんがありますが、そちらとは違った良さがありますので、ぜひこちらの饅頭も食してみてください。
| 名前 |
松井糀屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-838-2846 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
繊細や優しい味!ちゃんと甘酒の味がきいてて、大好きな味でした。また寄らせていただきます!