渓流の音と温泉で至福のひととき。
るぽぽの森(るぽぽかわさき&笹谷オートキャンプ場)の特徴
サウナ付きの快適なお風呂があり、キャンプ後もリラックスできる施設です。
渓流の音が心地よく、静かな環境でのんびりとした時間を楽しめます。
職員が気さくで親切なため、訪れるたびにキャンプの楽しさが倍増します。
サウナ付きお風呂あり。サウナ後はビールやアイスも堪能できます。スタッフの対応は親切。キャンプ場を利用したので客室の評価はしておりません。調理用具のレンタルもあるのでキャンプ初心者にはオススメ。なお夏はブヨ対策が必須ですよ!
平日にオート・電源付きサイトを利用しました。人の噂話から、色々想像して行ったのですが・・昼間はそんなに気にならなかったが、渓流を挟んで国道があるので、渓流のせせらぎは心地よかったですが、夜間の国道の車の走行音は少しばかり気になります。サイトは土の上に小砂利が敷いてあるので雨天でも泥を気にせずに済みそう。もう少し水平を取ってもらえると助かります。平日は大浴場の営業が無いのでシャワーだけですが、シャワーは無料だそうです。私は車で30分も走れば青沼温泉(じゃっぽの湯?利用料400円)を利用・・係の方も「地元の方も良く利用しますよ。」とご推薦の様でしたので・・あとはシンクの位置が低くって洗い物の際に腰をやっちゃいました。子供も利用できる高さだとは思うので、否定はできませんが、大人用に腰掛けなど1-2脚置いてくれると助かるかと思います。男子トイレの大便器は全て洗浄機能付きの洋式でした。非常に助かりました。最後にシャワー室手前の洗面台も高さ低めで顔を洗う際の腰の負担が半端なかったですね。夏は川遊びも可能です。冷たくて気持ちかったです。
客室はないので未判定。駐車場わきに、受付をする場所があるので問題無し。オートキャンプは、隣との幅が離れているので、気にする必要なく、楽しめます。トイレ、これ重要事項。まじキレイでペーパーの質も良し。
8月土曜日一泊で電源無しオートサイト利用。下界よりは涼しい!サイトはタープとテント張るにはちょうどいい。川が流れており家族連れが楽しんでいる。水も透き通る感じで冷たそう。管理棟に風呂が有り洗い場5人分、浴槽はあまり広くないが眺めがいい。朝7時~10時にも入れるのでテント片付け後入浴してサッパリとしてチェックアウト。
ゴールデンウィークに2泊3日でペットサイトを利用させていただきました。受付の方がとにかく親切丁寧でびっくり😳✨今まで行った事あるキャンプ場ではダントツの接客でした🤩感動✨サイトは砂利と草で広さも丁度良いなと思いました。サイトからすぐ綺麗な川にもいけて夏場に来たら川遊びしようと思いました。お風呂もセンターハウスに大浴場があるし、生ビール、ソフトクリームも売っていてキャンプで使うようなつい買い忘れてきてしまったもの(炭、薪、箸、焼肉のタレなど)なども良心的な金額で売っていました。炊事も近くにありました。ただトイレがちょっと不便だった😅ペットサイトからは少し離れた所を下った先あり、夜中とかは街灯もないので足元要注意です。個室も天窓にも今時期は無数のカメムシが💦時期的に仕方ないとは思います。昼間はセンターハウスのトイレを利用させていただきました。利用者のマナーも良く静かにゆったり過ごせました。ペット用サイト側にもトイレがあると助かるなぁと思いました。でも、すごく素敵なキャンプ場だと思いました。ゴミ捨て可だし、お風呂もサニタリー棟もあるスタッフは親切丁寧。静かにゆったり過ごしたい人にはとても良いキャンプ場だと思いました。また行きたいです✌️
キャンプ利用させて頂きました。夏はキャンプ場内にある綺麗な渓流で川遊びが出来、冬は隣接しているスキー場でスノボが楽しめる私的市内からアクセスがいい宮城県内キャンプ場No.1のオススメキャンプ場です。通年で、キャンプ場利用料金のみで温泉入り放題で、トイレや水場も綺麗なので毎回とても気持ちよく利用させて頂いております。ソロキャンよりもファミリー層にオススメです!
いつも行く近所の温泉が閉館で、そう言えばと思い出したのでやって来ました。1人500円の日帰り温泉。セントメリースキー場の帰りだと割引がある様です。昼間のせいか、フロント横のラウンジでは平和な時間が流れます。BGMも静かなガラスの琴だろうか?ロッキングチェアに揺られて心地良く眠くなります。宿泊も出来るのだろうか?お部屋を借りてまったりしたらどうなんだろうか?でも、このBGMはお部屋には無いんだろうなぁ〜と、考えてしまいました。水もお湯のポットもレンジも有ります。子供用のコーナーも有ります。ラウンジなので人目は気になるかも知れませんが、ちょっと贅沢な500円の使い方です。
先週と今週、会社の先輩たちと3人でワンデイキャンプを利用させて頂きました。初のキャンプだったのですが、とても管理が行き届いており、1区画も丁度良い広さ(もっと大人数だと2スペースくらい借りたら間に合うかも)で、土曜はシーズンラストとのこともありかなり混んでましたが特に周りも気にならず楽しいデビューとなりました!運営のスタッフさん達も皆さん優しくてわたあめ作りも驚きの安さでした。これからもたくさん通わせて頂きたいと思います。
【お風呂情報、受付センター】入浴時間要チェックです。受付カウンターの反対側から廊下を直進した所です。コインロッカー有り(お金が戻るタイプ)脱衣場(二畳程)洗い場(四ヶ所、シャンプー等あります)洗面所(アメニティー無しでした)お風呂(まさかのジャグジー三畳程の湯船、水風呂有り)サウナ有り【キャンプ場のシャワー】入りませんでしたが、男性は一ヶ所のみでした。24時間可能との事です。【他】ゴミ分別有り(細かいです)で捨てられます、とても有り難いです。灰捨て場有り、洗い場有り。自販機(お酒、ジュース)、売店、薪あり。【オートキャンプ】タープとテントで丁度良い広さです。ペグはスチールでも良さそうでした。私がお伺いした際は、とても静かでした。運もあるのでしょうが、総合的にとてもオススメなキャンプ場です!
名前 |
るぽぽの森(るぽぽかわさき&笹谷オートキャンプ場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-84-6611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

予約が取りにくくなってしまうのであまり書きたくないのですが、すごく良かったです。設備はしっかりしているし、キャンプ場のすぐそばに渓流があって、暑い夏でも涼しく感じます。使い終わった炭や、ゴミも捨てて帰れます。電源付きサイトはすぐに予約で埋まってしまいます。予約時に駐車場なしで予約しても、チェックイン時に駐車場ありのサイトが空いていると、変えてくれます。