濃厚京風ラーメン、辛味も選べる!
みやこいち 本店の特徴
京都風の豚骨ラーメンが楽しめ、こってりとした味わいがクセになる。
背脂たっぷりのラーメンは濃厚な風味で、特に極みチャーシュー麺がおすすめ。
チェーン店ですが、昼間は空いているのでゆったり出来るかも。まず、混んで入らないと言うことは今迄ありません。かえって平日はランチ時間を外すと、駐車場に車が停まってない時があり、入るのに迷う事が。味は濃い目で美味しいので好きです。
2024年5月17日に行きました。以前から気になっていたお店、理由はご飯どきにかなり混み合っていたのを見かけたので人気店なのかな?と興味はありました。店内は広く席間も充分確保され1人でも大人数でも余裕を持って座れます。京風屋台ラーメンとやらが売りでみやこいちラーメンとやらが推しのようです。今回は初めての店という事でおすすめのみやこいちラーメンを注文。追加で豚マヨ丼も注文。結論から言うとコッテリが好きな人にはいいんじゃないでしょうか。天下一品に似た感じでドロドロのスープと麺が好きな人は好きなはず、僕はちょっお苦手なので味に関しては評価できません。でも好きな人にはぶっ刺さる味だと思います笑店員さんも元気が良くて店の雰囲気はいいです。コッテリ好きの方は是非!
背脂たっぷりの超こってりのラーメンです。こってり好きにはたまらない逸品だと思う。餃子もニンニクが効いていてかなり美味かった。店内も広く、一人でも家族でも対応可能!その分、駐車場も広く車も止めやすい!リピ有りです。
久し振りに外でラーメンを食べたいと言う高齢の父とみやこいちラーメンと餃子を食べて来ました。混雑する時間を避けて11:30頃に行ったので空いていて、ゆっくりとラーメンを楽しめました。店内は広く、店員さんも感じが良かったです。
チェーン店ですが、昼間は空いているのでゆったり出来るかも。
席が広々。みやこいちラーメンとホルモン焼きがおいしいです。店員さんに頼むとおろしニンニクのサービスもしてもらえます。平日サービスの白飯も嬉しい。友人は「昔はもっと美味しかった」と語っていますのでもし可能ならその伝説の味も復活させて欲しいものです。
通りがかりで飛び込み来店。レトロな感じを狙った店内は凄く広々で、こんな広いラーメン屋さんは初めてでした。味玉支那そばを頂きました。見た目はどんぶりのデザインも相まって綺麗で美味しそう。味は正直何処かで同じ味のラーメンを食べた記憶が蘇るような普通な感じでした。広いお店で色々なメニューが有るラーメンレストランみたいな印象ですが、家族連れとかの方にはオススメ出来るラーメン屋さんだと思いました。
いつの間にか、テイクアウトメニューも増えてる✨しかもワンコインで😊
たまに家族で行きます 辛いラーメンを売りにしているのですが、辛さの★の数のわりにはそれほど辛くないです。以前にあったカミナリが良かった( ω-、)とわいえどれも味は、わりと好きです。餃子も皮が厚めのいわゆるカリサク系では有りませんが美味しい 付け合わせの味噌タレで食べるのが良い!!つけ麺が有名なあの味に似せてるように感じる リスペクト?席におしぼりやティッシュが欲しい・・・
名前 |
みやこいち 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-222-8898 |
住所 |
|
HP |
http://miyakoichi.net/%E5%BA%97%E8%88%97%E6%83%85%E5%A0%B1.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ラーメンと言ったらみやこいちなぐらい美味しい。塩が好きなんですが歳なので油少なめにしてもらってめちゃくちゃ美味しかった‼️