蔵王連峰の絶景を堪能。
紅葉台の特徴
10月には蔵王連峰が一望できる絶景スポットです。
紅葉台の周囲には美しい木々が広がっています。
穴場的な良い場所で自然を満喫できるロケーションです。
景色は良いのですが‥‥青根温泉~峩々温泉区間は、道路が1車線の狭い道がほとんどです!峩々温泉~エコーラインまでは、1.5車線です。
紅葉台の前にはある程度の木々があり、見晴らしのいい時とそうでない時があります。見晴らしのいい時は有志の方が枝を整えてくれているようです。広い景色が広がっています。車を止める場所はほとんどない(軽トラ1台がやっと)ので、道も狭いので少し下(900mぐらい下)に車を止めて歩いてくる方が、ゆっくり見れるかと思います。
おすすめは10月。 赤と黄色のコントラストは見事です。
蔵王連峰を一望できる、穴場的な絶景スポットです。ただし、青根温泉からは道幅がかなり狭くなるため、対向車が来ないかかなり気を使いながらの運転でした。また、絶景とは言いながらも、木々が邪魔して開けた景色は期待できません。さらに、車を停める場合、この場所には1台分のスペースしかありません。
今度、テント持って泊まろうかなと思ってます。
登山道入口ですが、車の停める所がないです。
名前 |
紅葉台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

良い場所でした。