森の中で味わう、蕎麦の芸術。
薫風の特徴
落ち着いた森の中で、風情ある清爽な蕎麦を楽しめます。
ざる蕎麦は甘みが広がり、のどごしが良くて美味しいです。
天麩羅蕎麦はボリューム満点で、一緒に味わうのに最高です。
落ち着いた雰囲気で、大きな窓もあり風情がある森を見ながら食事できました。天ぷらが絶品!お蕎麦も長くなく短くなく食べやすい長さでした。また来たいです。
秋晴れの日曜、昼過ぎということで、たいそう混んでると、思ったが、ちょっと先に入ったご夫婦と私だけ、混まなくていい所です。でも大丈夫帰る頃には客席が8割埋まってました。てんぶら蕎麦をいただきました。
水曜日に営業しているお店が少なく、ようやくここを見つけました。温かい「豆腐のあんかけそば」を選択。薄めの味で豆腐もおいしく、山菜たっぷり。そして熱々なのに最後までそばはへたりもせずおいしかったです。次回はざるそばに挑戦したい。
ひっそり静かな場所に純和風の広々した清爽な蕎麦屋さん。天ぷら蕎麦を注文したら、天ぷら盛りだくさん。旬の蕗の薹や蕨も入っていて一つ一つが大きく食べ堪えあり。蕎麦はもぅ少しコシがあってもよいかなぁと。でも喉越しもよく、タレもスッキリ私好み💕小上がりもあり大きい窓からは景色が良く見え、新緑が映える頃、又来たいなぁと✨
家族での食事会ぞは天ぷらもサクサクで美味しかったです。🤭また食べに行きます。
時間がかかりますが、とても美味しいです。
なめらかで適度な硬さで噛むと甘みの広がるおいしいざるそばでした。ここ数年で一番おいしかったです。つけつゆは???ですが、わさびは良かったです。中盛でしたが次は、ざるそばの大盛注文します。みなさんの言うように出てくるまで30分以上かかりましたがおいしいので良かったです。心と時間に余裕をもって行くといいと思います。天ぷらは、ギリギリOKかな?カラッとしたのが好きな人には向いてません。しっとりした感じです。量は多いです。山菜が1、2品つくようなので、今日の山菜は何ですかと聞いてから注文しようと思いました。
のどごし良く、美味しくいただきました。🙏ざるの大盛、完食。😋通りから、少しはずれた閑静な場所、ウグイスが鳴いてました。
前の田園の時はすごく良かった。今は普通じゃない。
名前 |
薫風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-35-3551 |
住所 |
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原1−192 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

載ってる写真が違ってます。天ぷらそばやその他の蕎麦も美味しいです。 隠れた所に在るので、分かりづらいです。えぼしスキー場に行く手前に、ちょっとした看板が在ります。ゆったり時が立つ感じです。