旨味のスープと細麺の極み。
拓どんの特徴
麺のコシが柔らかめで、細めのうどんが特徴です。
旨味のスープと具のバランスが絶妙で、誘惑される美味しさです。
地元人気のうどん屋で、カレー天ぷらうどんも楽しめます。
うどんの麺は細めで麺のコシは柔らかめです。普通のうどんは量が多めになっています。私が注文したミニうどんで一般的なうどんの量です。(写真参照)ご飯が食べたかったので+定食セット(ご飯、小鉢、漬物、果物、ヤクルト)にしました。多分、普通のうどんに+定食セットするとかなりのボリュームになります。(食べ切るのに苦労する可能性あり)
いつも納得の美味しさ、有難うございます❢ここのうどんは麺もさることながら、丁度良い塩加減と旨味のスープと具のバランスが絶妙で、毎回夢中で食べて、必ずスープもすべて完食してしまいます。😋ネギや生姜をお好みで自分で加えられるのも嬉しい❢どのうどんも美味しいのですが、冬の季節限定の貝のうどんはここでしか味わえない初めての味でした。毎年その季節を楽しみに待っています。営業時間も販売数も限定ですが、開いてれば、11時開店すぐの頃に行けば食べられます。
本日麺類ハシゴ三軒目👀地元人気のうどん屋さん 全国でうどんたべてるわたしからしたら普通かなw口が肥えすぎてwすみません。
かなり久しぶりで、店主が変わってからは初めての来店でした。今回は天ぷらカレーうどんをいただきました。かなりあっさりしたスープで、カレーうどん好きには少し物足りないかも。麺も普通。
カレー天ぷらうどん薄味ですが美味しくいただきました。もう何十年もたまに食べたくなる味です。
ずっと気になっていて、やっと行けました。11時前について、車で待っていましたが、子供が、トイレに行きたくなり、、、定員さんに言ったら、快く開店前に入れてくださり、とても助かりました。ありがとうございました。清潔感もあり、うどんも美味しかったです。主人はいつも出汁は残しますが、全て飲みほしていました。また、近くに行った際には、ぜひ行きたいです。ご馳走様でした。
名前 |
拓どん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-25-0108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場は店の前に数台ありました。普段あまり饂飩を食べませんが、あっさりしたものが食べたくて来店しました。お客さんは12時前だったこともあり3割埋まってたくらいでした。長崎牛や海老天などが入っているお楽しみを頼みました。出汁は少し薄めなので醤油垂らすと大丈夫でした。ネギたくさん入れれるのは良いです麺はもう少しコシが欲しかったですが、これも好みでしょう。