橋のたもとで秋桜満開。
不知火橋の特徴
北から南に向かう橋のたもとの道が魅力的です。
秋にはコスモスが一面に広がる美しい景色が楽しめます。
橋の下に車で降りて近くまでアクセスできる便利さがあります。
コスモスの季節になるととてもキレイ✨
少しのコスモスが咲きかけましたよ。
橋の下は秋桜でいっぱいです綺麗‼️橋の下に車で降りれます‼️近く迄行けますよ‼️
秋にはコスモスが一面に広がります!入場料も掛かりません!
この場所をみつけたら、遠い所、人の多い所に行かなくて毎年、秋に秋桜が見れるようになりました。思う異常に沢山の秋桜があります。
名前 |
不知火橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

北から南に向かって橋を渡ると左手に橋のたもとに続く道あり。川沿いに遊歩道があったり、川原にも降りられる。橋の下をくぐると2,3台分の駐車スペースもある。冬はヒドリガモやカルガモ、マガモの群れがいる。多良岳と雲仙の両方が見られる(反対方向だが)。