蔵王チーズで絶品ナポリタン!
蔵王酪農センター チーズシェッドの特徴
蔵王ハートランド近くにある、チーズ料理が評判の店です。
夏季限定メニューのモツァレラとトマトの冷製パスタが絶品です。
濃厚なチーズを使ったナポリタンはここでしか味わえません。
チーズフォンデュを食べたくて伺いました。外にも座席があり天気が良ければ外でもいいかもしれませんが、風向きによっては食事に不向きな香りが…(^^; 隣にはバラ園もあり見ることもできます。 すぐ上には、チーズ工房?がありお土産を買う事もできます。
友人から教えて貰ったので行ってみました。ナポリタンとチーズフォンデュが美味しいと聞いていたのでナポリタンを頼んでみました。チーズがとても濃厚で昔懐かしい味がするナポリタンでした。確実にリピータになる味でした。
チーズナポリタンがとても美味しかった!!チーズがたっぷりで本当美味しい。普段は、ナポリタンにはタバスコをだばだばかけるタイプですが、ここのはタバスコの要らないナポリタンです。タバスコをかけるとチーズの良さが消えてしまうので勿体ない!蔵パイもチーズたっぷり。こちらも美味しい。ハム、ピーマンも入っている。注文後に焼き上げてくれるので、焼きたてサクサク。お会計の時に、無料でヨーグルト引換券がもらえた。すぐ近くのチーズキャビンというお店で引き換えができる。結構な量で驚き。そして、美味しい。いままで食べてきたヨーグルトとは全然違う。モッツァレラチーズのようなヨーグルトだった。チーズなんかみんな好きですからね。大満足でした。・注文ナポリタン(チーズソース) 1210円蔵パイ 550円。
蔵王ハートランド近くのチーズ料理で評判の店。週末の昼時は混雑必至。何を食べてもチーズ満載。チーズ好きにはたまらないです。開放感のあるテラス席もあるので、ワイン飲みながら食事したら最高だと思います。
【2020.08.16】前回、濃厚味のナポリタンに味をしめてやってきました。11時間半に3人で来て、4人がけテーブルは1席が空いているのみ。・ライス付きチーズハンバーグ・ナポリタン・モッツァレラと生ハムのオイルパスタと別料理を頼んで分け合って頂く。ハンバーグは肉にしっかり味が付いており、ナポリタンはバターの風味が深く、モッツァレラパスタはチーズがふんだんに乗っている割にはさっぱり味でどれもンマ〜い🤤満足してお店を出る😂
店員からのオススメは7、8月夏季限定メニュー「モツァレラとトマトの冷製パスタ」、「ナポリタン」「チーズハンバーグ」の順にオススメされた。注文は、モツァレラ.......冷製パスタとナポリタンを注文した。ドリンクはミルクナポリタンは濃厚なチーズの味わいが広がり、そのあとにトマトの僅かな酸味がアクセントになっていたモツァレラの方は普段食べているチーズとは風味も味も違い本当のフレッシュさが全面に押し出されてる。非常にフレッシュという言葉を体現していた。最後にミルクだが、美味いが、しょーじき違いはわからん。行くなら飲んで感想述べて。
とにかく美味しいチーズ!ピザはチーズがこれでもかと乗っていて幸せでしたチーズだけのピザにはメイプルかはちみつがあればもっと嬉しいそして車で食べようとテイクアウトしたチーズパイが美味しすぎてお腹いっぱいだったのにその場で間食してしまいました地元だったら絶対に通ってた…
蔵王チーズ工場に上がる所で工場に入る右側に木造のロッチ式のお店です😆🎵🎵おすすめはチーズドリア。二位はエビピラフ、三位はナポリタン、チーズたっぷり入ってアジはチーズ濃厚なアジセットでミニサラダ、スープつき薔薇の🌹🍹美味しいですよ☺️、ローズティー薔薇の香り👌最高ですよ☺️二階建てで中々お洒落な場所周りは薔薇の花すごくきれいぐーぐー皆さん、コロナも、落ち着いたので。マスク外して自然な場所にドライブレッツゴー❗
2022.7.17【蔵王チーズのピザ】1200円これサイコー。今までで一番好きなピザかもしれない。チーズのやばいぐらいの濃厚さがドカンと感じられ、今まで体験したことない様なクリーミーな香りが押し寄せる。そこで素晴らしかったのが生バジル。バジルの癖を感じさせないギリギリの量で巧みな隠し味の様な感じに香り、チーズの旨味を引き出している。チーズの濃厚さだけなら他でも食えるかもしれないが、バジルが秀逸で、ここでしか食べられないかもな一品になっている。生地も若干厚めで、しっかりとチーズを受け止めている。チーズ好きならこれだけの為に訪店してもいい一品。【ナポリタン】1100円ナポリタンにふんだんにチーズを入れたもの。ナポリタン自体あまり好きではないが、これだけチーズを入れるとなかなか美味い。トマトの酸味を感じられたのでただのケチャップ炒めベースじゃない様な気がする。具は普通のベーコン。【チーズハンバーグ】1200円肉肉しい良い感じのハンバーグ。ゆるい粗挽き感悪くない。ソースは王道的なデミグラスに少しトマト感の酸味が加わったものという印象。なかなかのハンバーグなのだが、チーズ感がもうちょいほしい気がするのと、7プレミアムなどのハンバーグがうまくなりすぎてハードルが上がりすぎているのか、大きな感動は感じなかった。【蔵王爽清牛キーマカレードリア】960円こいつなかなか。しっかりとスパイスが効いてて本格ながら、そこにバナナなどがきいているのか、まったりとしたコクが良い感じ。それを濃厚チーズがまるっとまとめてくれていて見事。カレーもしっかりした作りながらチーズの濃厚さも味わえる名物的一品。【ベイクドチーズケーキ】320円下がタルト形式。良い感じにチーズの効いたケーキ。酸味が抑えめで好み。タルトもいい。【レアチーズケーキブルーベリー】430円ベイクドより100円高いけど個人的にはベイクドのほうが好みかな。【総評】思った以上にチーズを全力で感じられるお店だった。特にチーズピザはリピートしたい。そんなお店ゆえ、山の中なのに4組ぐらい待ちの大人気っぷり(休日)。納得の人気店。サラダは普通。
名前 |
蔵王酪農センター チーズシェッド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-34-3311 |
住所 |
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原251−4 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チーズフォンデュは2人前から注文可でした。足りないかなと思い、ドリアも追加注文。女性は食べきれないかも。チーズが重くて意外とお腹いっぱいになります。