常連に愛される立ち寄り湯。
神園山荘の特徴
地元の人々に愛されている、温かい雰囲気が漂う宿です。
常連客が多く、訪れるたびにお客同士の挨拶が交わされます。
清掃が行き届いた古い建物で、昔ながらの良さを感じられます。
建物と同時に長年、愛着と共に働いてきたであろう方々の接客は、心地良いものでした。森に囲まれ、庭も果樹が植えられ静かに過ごすことができました。言う所は、ある人は、あるでしょうが、旅館ならではの食事と4階のお部屋から眺める忙しい都会をゆっくり眺められ、この値段では、良かったと思います。
スタッフの方の人柄が良いです。部屋からの景色も良い。建物は年季を感じますが、自分が子供の頃に親と旅行した事を思い出し、何処か懐かしい感じがした。インターからも近いし車移動でならとても良いと思う。
建物は古いですが、キレイに清掃されています。夕食・朝食ともに品数も豊富でボリュームがあります。お肉も刺身も美味しかったです。部屋からは夜景がとてもキレイに見えます。和洋室の部屋でしたが、広々していて子供もとても喜んでいました。
| 名前 |
神園山荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-380-2511 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
立ち寄り湯で利用、ローカルな感じ、客層は常連客が多い、施設は古め、お風呂に入るとお客同士で挨拶している。内湯のみ、以外と広い。露天は既にしておらずモニュメント的な感じになっている。グランドゴルフというゲートボール的な敷地があり、低価格で利用出来る。立ち寄りは14〜20時で500円(2022年)