小樽の昼下がり、最高のモーニング。
小樽珈琲香房の特徴
小樽観光の朝ごはんにぴったりなモーニングセットが楽しめます。
乗り換え待ちのひとときに立ち寄れる便利な立地です。
昼下がりの通りで見つけた素敵なコーヒーショップです。
小樽観光の朝ごはん☕️にモーニングセットを注文しました。緑と白のかわいい外観は、ムーミンの世界から飛び出してきたみたい🌱看板のブレンドコーヒーは、フレッシュでフルーティーな香りとコク深みがあり、しあわせになる一杯でした。ワッフルもふわふわで美味しかったです。龍宮神社⛩とコラボしていて、五色の龍神ドリップコーヒーがあります。神社は、この珈琲香房さんから歩いて参拝できました。これは、朝活におすすめです🐉
ランチの時間を外した昼下がりに通りで見つけたコーヒーショップ。軽食も食べられるので立ち寄りましたが、エチオピアウォッシュドのコーヒーが美味しかった。苦みの少ない飲みやすい味でした。椅子や机、食器など調度品にもこだわりを感じるお店でした。
小樽での乗り換え待ち時間に珈琲が飲みたくて立ち寄りました。昼時でしたが人気エリアから少し外れているので混んでません。ケーキが手作りということで¥300で提供出れているのにビックリ!ゆっくり過ごせました😄
たまたまGoogleMapで見つけて行ってみました。テイクアウトでブレンドコーヒーを注文しましたが、美味しかったので豆もたくさん買ってしまった・・・。お店の方の雰囲気も良く、店内の雰囲気も良く、ここに来るためだけに小樽に行こうと思いました(笑)珈琲好きにはたまらんです。専用駐車場はないようなので、近くの有料駐車場を使用することになりますが、それでも行きたいと思えるお店です!また行きます!
名前 |
小樽珈琲香房 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

店員さんが優しい。ラテ600円を飲んだがあまりコーヒーの風味は感じなかった。薄い牛乳を飲んでいる印象だったので、ラテに合わない豆か濃度が合っていないのかなと思った。普通のブレンドコーヒーを頼むのがいいかもしれない。コーヒー豆も売っているがスタバより高かった。