弘前バイパス沿い、車で楽々アクセス!
ホテルルートイン弘前城東の特徴
弘前城近くの絶妙な立地で観光に便利です。
車利用者に嬉しい、二階建ての駐車場完備です。
夜遅くまで利用可能な大浴場でリフレッシュできます。
車での移動であればアクセスしやすい場所です。フロントの対応が良くて利用しています。予約時の事前連絡でバイクを駐めたい旨を入力していたところ、ホテルから電話があり駐車場所を丁寧に伝えてくれました。バイク積載の荷物を台車を借りて運びたいことも伝えてあり、チェックインの時点ですぐ対応してくれました。
シングルに泊まりましたが、とても綺麗でした。連泊する場合、簡易清掃にすると、Pontaポイント、自販機の350ml(アルコール含む)の好きな1本のどちらかがもらえる特典があります。朝食は、ご飯系がメインですが、奥にパンとサラダもありました。快適に過ごさせていただきました😉
弘前バイパス沿いなので青森方面に向かうにも場所が良い。浴場は小ぶり。他のルートインと違う点は朝食はチェックイン後に自分が食べたい時間の食事券を事前に選ぶシステム。30分単位で自分で選ぶ。これによってどの時間帯が混んでいるかも事前に分かる。しかも他のルートインは大体6時30分か45分から開店だがここは6時から。外国観光客が大半だったので、バスツアー出発時間から設定した開店時間かなと思いました。たまたま正面の駐車場に停めれましたが、場所がら駐車場スペースは少ないのかなと勘違いしてました。裏にかなり広い駐車場あります。
お久しぶりです✨三浦里恵です✨9階の眺めは、岩木山綺麗でした~1泊19000円良かったです✨以前タイミー様で働いてホールの経験もありましたがこの間ルートイン様に泊まらせて頂き朝食のチケット🎟️時間帯が区切られていたので改善しましたねと思い伊達な支配人様では、無いなぁ〜と思いました。ゆっくり朝イチフロントで読売新聞拝見出来て良かったです。家事の疲れを取るためにたまには、完璧主婦の癒しの時間頂き本当にありがとう御座いました✨また障害年金入りましたらゆっくりまったりお泊りしたいなぁ!全国のルートイン様頑張れ!みんな美味しい朝食待ってます😊秋田県大館のルートイン様は、きりたんぽ鍋🍲提供してました😊御当地の食材や朝食のホールの方も笑顔溢れるルートイン様のホール担当であって欲しいです。また宜しくお願い🙏致します。ルートイン様幸あれ😊
弘前初上陸、4泊しました。部屋きれいです。エアコン、空気清浄機完備で快適、ベッドはシングルでも横が広く寝心地よかったです。wowowや映画が無料でした。ビジネスホテルの部屋として何も文句はありません。ただ朝食バイキングが4泊すると物足りないです。飽きました。無料の朝食なので仕方ないですね。お世話になりました。快適でした。東横インと比べてみたいです。
部屋の冷蔵庫が結露するのか、カーペットの広範囲が湿ってました共用洗濯機、自販機コーナー2台と大浴場の1台(つまり全部)が故障で使えなかった。
受付の方々皆様 感じが良くて嬉しかったです。お部屋はシングルですが140cm幅のベッドなので広々です✨朝食無料だし無料駐車スペースも沢山あるので、駅前より泊まりやすかったです♪
弘前駅、弘前公園には微妙に遠くタクシーを使うことになるため、駅前のホテルよりは部屋を取りやすい所。施設は綺麗でビジネスホテルとしては文句なし。大浴場があるのはやはり魅力で、お湯は熱いですがこれがあるのとないのでは満足感が違います。特筆すべきは食事で、ベーコンやウインナーなどどこでもあるものなのになぜかどれを食べてももの凄く美味しい。ご飯もふっくら、パンも美味しく選ぶのに困るくらい。ヨーグルトがあるのもポイント高いです。ここの朝食にはいつも感心させられます。
全体に他のホテルに比べて狭いです。客室、歩きやすさ、フードの欄に別途記載。お風呂は他のホテルよりは小さめで浴場は1つのみだが、浸かるだけならまずまず。色んなお風呂を楽しみたいなら物足りない。シャワーの出水する時間は短めなので、頭洗う時は何回もボタンを押さないといけない。部屋からお風呂場へタオルを持っていくが、使ったタオルの回収ボックスが見当たらず。
| 名前 |
ホテルルートイン弘前城東 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0172-29-1011 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
約10日間、ビジネス利用しました。無料の朝食やコーヒーが付いていたり、大浴場があったりとビジネスホテルとしては申し分ないです。部屋も清潔感があってくつろげます。近くに少ないですが飲食店やコンビニもあるので車じゃない人でも大丈夫だと思います。スタッフも対応がよく滞在中は非常に心地よく過ごせました。