仙台宮城IC近く、心地よいトイレ休憩。
蔵王PA (下り)の特徴
トイレは男女別、多目的にも対応して清潔感抜群です。
自販機はお好みの飲み物も揃っている便利な休憩スペースです。
美しいシダレ桜が見られ、静かな環境で気分もリラックスできます。
ちょうど仙台宮城ICから東北道に乗って、トイレ・いっぷくタイムで利用するのに便利です。サービスエリアだと人がいっぱいで駐車場所からトイレ・喫煙所まで時間がかかるのでこういう場所は便利です。
小さなPAです 静かに休憩するには良いPAです スキーの際にもトイレ休憩とかに利用しますが、トイレも綺麗 自販機は2台だけ 公衆電話が1台 数台のベンチ。
トイレと自販機2台のみ。駐車場も小さいが、トイレのみなら早く済む。
下りと同じくフードコート等はありません。トイレと自販機のみです。
我慢できずトイレタイムでなんと!夕陽が歓迎してくれた!トンボもいらっしゃいと声掛け!復興の植樹素晴らしい!
愛犬のシッコ休憩で利用しました。自分も・・・。トイレはとてもきれい。(人用ですが)
パーキング的には普通です。ただ、立ち寄ったのが深夜だった為か大型車が一般車スペースに向かう通路を塞いでいたため、がら空きの一般車スペースに誰も入れずパーキングをただ通過するだけになりました。大型車の方々がお仕事をなさって仮眠しているのはわかりますが、通路を塞いでまで仮眠するのはいかがなものかと思います。
小さい下り蔵王PAでしたが、トイレは男女トイレ、多目的トイレとそれぞれあります朝方でも綺麗に掃除されていて大変良く、シダレ桜が咲いていて気分良いです。星を5です。自販機1台しかありません。
22年2月に訪れました。トイレが綺麗です、清掃は毎日されています。
| 名前 |
蔵王PA (下り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレも綺麗で使いやすかったです!