美味しそうなつけめん、サタココで発見!
つけ麺 炎馬の特徴
サタココで紹介されたつけめんが絶品で感動しました。
美味しそうな写真に惹かれ、期待を持って訪れました。
つけめんの白を楽しみ、風味に満足のいく一杯でした。
つけめんの白を頂きました。大盛り400gでしたが、ボリューム満点で平均的な一般男性ならこれだけで充分お腹いっぱいになる量です。味は魚粉系で重たくなく、つるつると食べれてしまいます。友人の赤も食べさせてもらいましたが、辛いものが食べられる人は断然赤の方が美味しいかなと思います。辛さも3段階で調整出来るので、次は赤にチャレンジしてみようかと。少し飲み屋街から離れていますが、近くに飲食店少ないので、寄れる際は一食の価値ありかなと!チャーシューはもう少し厚めに切ってもらえると存在感も増して嬉しいです!
サタココで紹介されていて来店してみました。白つけめんを頂きました。スープはサラッとしていて、豚骨の臭味もなく魚粉と相まって、いい意味でスタンダードな味わい、麺はモチモチした中太麺、美味しかった(*´ω`*)こんどは赤つけめんも食べてみたくなりました。
名前 |
つけ麺 炎馬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-297-9037 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

写真を見て、美味しそう~って思って行きました。18時30分の開店直後ですぐ満席。人気店なのですね!赤つけ麺、辛さ普通、麺300g、もやしトッピング。つけ汁、辛すぎないのがいい麺、柔らかめ、食べやすいチャーシュー、パサ感がある箸、結構滑る。でも、他のつけ麺食べたくなりますね!