鎮西高校近く、超腹一杯の二郎系!
ラーメン太るの特徴
二郎インスパイア系のラーメンが楽しめるお店です。
鎮西高校近くで大豚ラーメンが味わえます。
ボリューム満点のラーメンメニューが魅力です。
二郎インスパイア系で興味がありお伺いしました。写真の品を注文しましたが、食券買ってからの流れのボード的なのがあれば個人的にはいいかと思いました。味はそこまでカラメでは無く、麺が独特な縮れ太麺で印象に残りました。全体的に個人的には好きな部類に入る二郎インスパイア系でした。野菜マシが大体もやし1袋くらいだと思いますが、詳しくはお店のインスタで確認された方がいいと思います。
用事でたまたまお店の前を通ったので、用事を済ませてからうかがいました久々のG系だけどけっこうお腹もすいてたので、大豚ラーメン1200円と野菜マシ50円背脂50円で計1300円を券売機で購入けっこうなボリュームに超腹一杯!食いすぎてスープのほとんどと肉少しを残してしまいましたすいません味的には期待通り麺は噛み応え良しすすり応え良し肉もホロホロで美味しかった強いて言うなら自分的にはスープがちょい塩っぱかったかな?慣れるのかもしれませんがあと無料駐車場があればもっといいですね。
鎮西高校近くにある二郎系ラーメンのお店です。今回は中ラーメンを食べました。シャキシャキのモヤシにキャベツ、背脂にトロトロ柔らかなチャーシューか少し塩味の強い豚骨醤油ベースのスープとコシのある極太麺と合わさり美味しかったです。ラーメン提供時にかえし醤油が一緒に付いてくるのですが塩味が強く感じた私には必要ありませんでした。店内は学校の教室のような雰囲気でスタッフさんが案内してくれる各番号が振られた机に座る形になっていて、ラーメンが出来上がったら机の番号で呼ばれてカウンターに取りに行くシステムになっています。机の中には一味唐辛子、コショウ、ティッシュペーパーが入っていました。お店に駐車場は無く、すぐ近くにコインパーキングかあるのでそこを利用して下さい。
二郎インスパイア系ラーメンのお店です。土曜日の18時に訪問。駐車場駐輪場ともにないので、コインパーキング利用です。先客は3組。入口入ってすぐの券売機で食券を購入。汁なしラーメンの大、ヤサイマシマシ、生卵にしました。店員さんに食券を渡すと、席の番号を案内してくれます。お冷をついで席へ。席は学校の机と椅子風で、一味・胡椒・ティッシュ・爪楊枝は机の中です。10分ほどで席番号を呼ばれ、取りに行きます。別皿のヤサイと箸がお盆に乗ってなかったり、ちょっとバタバタしてる感じですね。まず麺から。モチモチ系ですね。胡椒がしっかり効いてて美味しい。ヤサイはシャキとクタの中間くらい。フライドオニオンが美味しいですね。良く合います。ブタはかなりの大きさ。食べ応えあって美味しいです。途中生卵で味変しつつ完食。ご馳走様でした。
名前 |
ラーメン太る |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3771-8893 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

以前、近隣の他の店を訪れた際、この店のネーミングに興味を惹かれ、後日改めて訪問しました。今回は、汁なしラーメン(中)を注文し、待つこと10分弱、席番号が呼ばれ、受け取りに行きました。にんにくを軽く追加し、全体を混ぜ、底の麺を引き出しながら食べすすめます。麺は平たく、ミルフィーユ麺と言うことで、噛んだ感覚が面白く、また、ボリュームある食感で、とても美味しいです。チャーシューは、厚み8mm位はあろうかというくらいずっしりと食べ応えがありました。食べた感を味わいたい時には最適の店かと思いました。ごちそうさまでした。