九州炭酸泉で心も体もリフレッシュ!
辰頭温泉の特徴
熊本県菊池市の辰頭温泉は、350円のリーズナブルな入浴料が魅力です。
炭酸泉系のお湯は、体の疲れを吹き飛ばすアワアワ感が楽しめます。
近くの川沿いの露天風呂で、温度も丁度よく、つい長湯してしまいます。
炭酸アワアワ、体の疲れ全て吹き飛びます。肌ツヤになりすぎて本めくれません。シャンプーボディソープは持参してください。
川沿いにある日帰り温泉露天風呂もあって、鉱泉もいい温泉入浴料も300円で安い。地元の方々も毎日入浴されているみたいでマナーもいい。気軽に声をかけて会話も楽しい。 タオル、石鹸、シャンプーなどは持ち込みを忘れないように。忘れた時は売って頂ける。駐車場も広いし、食堂などはないが外のテーブルで売店で買った弁当を食べる事もできる。何度も温泉に入る方は、回数券がお勧め。3000円で12枚ついてくるので、2回分お得お勧めの温泉です。
何度か訪れています!(2024/04/28訪問)今回も大人1名300円でした!お値段据え置きなのはすごいなと思います!なにげにペイペイでの支払いもできます!花苗とかも買えますよー。
ここに行くまでがちょっと迷路だった。😭なれるとすぐなんだけどね。で、わからなくて、途中で電話するも、スタッフの女の人が「きこえーん」涙。よく調べて行ってください。お風呂は源泉かけ流しドバドバ‼️これは、すごいドバドバ!ワォーー😭😆💨🚿少し熱めと隣りぬるめ。炭酸泉ですね。露天風呂にも岩風呂があり、水風呂もありました。気持ちよかったです。地元のお姉さんたちが話しかけてくれて、ホッコリ。近くなら通うのに。300円。回数券をかうともっとお得。
| 名前 |
辰頭温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0968-38-3190 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
九州温泉道♨️ 350円 無料🅿️多数まずリーズナブルなところが嬉しいお湯は炭酸泉系、入浴の際は石鹸で体を洗ってから入ること❗️の張り紙がありますので、石鹸はお忘れなく露天もジャバジャバとお湯が出て、温度も丁度良いので、つい長湯しちゃいます❗️近くに来た時はまた寄りたいです。