夢想国師ゆかりの静寂。
古長禅寺の特徴
夢窓国師が作った心の池が特徴的なお寺です。
ピンとした空気が漂う静寂な雰囲気が魅力的です。
宝戦国時代から続く歴史を感じられる貴重なスポットです。
夢窓国師の作られた心という字の池があります。境内は木々に囲まれ静かな雰囲気です。遠くからでも寺の森がわかるくらいです。ご住職や奥様がいらっしゃる時には拝観も出来るようです。
通りかかったので門の所から覗き込んだだけですが物静かで静寂が好きならばイイ雰囲気でしたよ。
ピンとした空気があるいいお寺です。
初めての地。地域に溶け込み歴史の中で息づいていました。穴場中の穴場と言えます。
住職が熱い!
座禅出来ます。
先日の雪、とても素敵な古長禅寺の写真が届きました。梅の花がもうすぐ咲きます。5月になると藤のはなが咲きます。秋は紅葉の紅葉がとても素敵‼️静かなお寺です。
山梨県民なのに知らなかった山梨の、宝戦国時代からの今につづく歴史の深さを思い知らされました!
夢想国師ゆかりの禅寺。ここには武田信虎の正室大井夫人の墓があります。大井夫人は武田晴信(信玄)、信繁、信廉の母です。駐車場は寺の裏側にあります。
名前 |
古長禅寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-282-1278 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/kochozenji.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

御刻印いただきに行きました。静かで良いところでした✨