朝ごはんが美味しい、昭和の雰囲気。
ホテルサンシャイン佐沼の特徴
豪華なメニューの会食ができる広々としたテーブル席が魅力です。
駐車場がとても多く、アクセスが便利ですので安心して利用できます。
古くても落ち着いた雰囲気の中で快適に過ごせるホテルです。
朝ごはんが、ちゃんと1人ずつ作られており、とても美味しかったです。寝るだけですので、お値段とのバランスをみても納得できました。
ランチをいただきに行きました。ハンバーグ定食を頼みましたが、やや小さめ。プラス300円で月替わりのデザートも頼めます。今月は桃のパンケーキ、キャラメルソースがかかっていました。味は濃厚。薄味やあっさりしたスイーツが好きな方は控えたほうがいいかもしれません。
静かでしたが、他の客室の音が聞こえるので、音が気になる方は、そこわ考慮して利用した方が良いです。
良いところ・駐車場が広くて車が停めやすい・部屋のデスクが広くて作業しやすい・窓近くにも棚があり荷物を置きやすい・昭和レトロな雰囲気・エアコンは新しくてよく効く・風呂も広め・近くに飲食店やカラオケなどがあり、とても便利な立地駄目だったところ・Wi-Fiが切れて入らない・水道の調子が悪くいきなり出たりする・部屋スリッパが使い捨てではない・ヒビが入っていて怖い(修理中)・昭和の建物で、老朽化が進んでいる・連泊で日中部屋にいる場合、10時〜16時の間居ると一時間ごとに500円取られるらしい。そんな所初めて!
結婚式場と、ホテルが一体になった施設です。客室、インバスも広めでゆったり出来ます。朝食は和食か洋食を前日に指定できます。開始時間が7時からなので、朝早く立つ人は朝食抜きのプランが良いでしょう。施設内の案内がわかりにくく、自販機が何処なのか?Wi-Fiは電波が弱いです。
まあ、ゆったりしたテーブル席で会食はベスト!今回はお花見会食。
仕事でお世話になりました。大きな宴会場もあり、多目的に使われているようです。老舗のホテルと言う感じですが、接客などもしっかりしていると感じます。
時折イベント関係が行われている。レストラン飲食ををもっと充実させてもらいたい。
6月26日夜利用しましたが、3月の地震で正面玄関口が被災し工事中で、現在は脇の仮設玄関となっています。迫町内では老舗のホテルであり、イベントホールでもあるので、従業員の皆さんのお客様対応は素晴らしいです‼️
名前 |
ホテルサンシャイン佐沼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0220-22-8180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

比較的古い建物だが館内は清潔に整えられており、従業員の意識の高さがうかがえる。ベッド近くにコンセントがないが、延長コードが備え付けられている。朝食は和食と洋食からセレクトできる。駐車場は広く満員になることはほぼないのでは。コンビニは少し歩けばあります。