保育園おやつ充実!
ダイソー 熊本帯山店の特徴
保育園用小分けのおやつが多数揃い、非常に便利で助かります。
セルフレジの台数が多く、スムーズに会計できるのが魅力です。
熊本のDAISOでは、パートナーさんの接客が特に優れていると評判です。
必要な商品が揃っていて、いつも大変お世話になっております😆
セルフレジの台数が多く近くに店員さんもいるので操作に困ってもスムーズに会計できる。
ライバル店と、それぞれ微妙に何か特長ある品揃え・他店舗とも、何かが違った各店舗での品揃えと、こだわりがある程、行き先店舗・ライバル店訪れてみなければ、分からない。
パートナーさんの接客は、熊本のDAISOでは一番だね!気持ちよく買い物とコピーをさせて頂きました❗
店内色々商品充実しているが、駐車スペースがあまりないため、満車になってて車停められないことがある。もう少し駐車場広いと利用しやすいのになぁ〜。
子供がバレンタインデーの手作りチョコを差すピックを買ってきてと言うので写真を撮り『どれ?』と確認したときの写真です。入り口に新商品かな⁉️ミッキーの食器?があり、かわいくてついつい買っちゃいました❗揃えたい(///ω///)♪改めて違う日、またまたバレンタイン前なのでペンチョコやら、たくさんの種類がありました。セリアっぽい白黒のモノトーンgoodsが好きなので写真を撮ってみました。お菓子は花畑牧場のらしいです。甘すぎるのは苦手なのでかってませんが、100均では珍しくないですか?
名前 |
ダイソー 熊本帯山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8375?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

保育園の幼児用の小分けのおやつが近隣のスーパーやドラッグストアと比べても充実している。