名古屋コーチンの鶏そば塩が絶品!
麺家九十九の特徴
白石市で人気の限定豚そば塩が話題のラーメン店です。
名古屋コーチンのスープを使った鶏そばが絶品と高評価です。
スープの旨みが際立つ魚だしラーメンも楽しめる多彩なメニューです。
鶏そば塩+チャーシューを選択。丁寧に作られたラーメンって感じ。浮かんでいるのは鶏油かな?!スープを飲むとまとわりつく感じが少々不快。独特の甘みがあるスープは細ストレート麺と合ってて美味しい。他の味も気になるところ。
まぜそば並を頂きました。太麺がモチモチしててしっかりコシがあり、美味しく頂けました。11時半過ぎに行きましたがすでに並んでいました。
壁メニューの限定豚そば塩に惹かれて注文してみた。極細麺に豚骨スープ。思ったよりスルスル飲める。好き嫌いはあるかも。チャーシューめし、食べ応えあって美味し。肉食さんは是非!
ネットでの皆様の投稿が、良い評価だったので立ち寄ってみた。個人的には普通でした。わざわざそこまで足を運んで食べる程では無かったかな。鶏だし塩味を注文しましたが、今度近くに行った時に、は違うメニューも食べてみようかな。
2023年1月初訪問。平日昼間で待ち無しで入店。スープは鶏、豚、魚と三種類あり迷う。鶏がオススメっぽいので鶏そば醤油¥750を注文。とにかくスープが旨い。久々に飲み干しました。完成度高いです。次回は別の味も食べてみます。
3年ぶりくらいに来店させていただきました。豚そば味噌と鶏そば醤油、餃子と白飯を注文鶏そばは鶏のだしがしっかり出ていて看板メニューだなーって思います麺は細麺チャーシューとメンマ、ネギとシンプルな盛り付け豚そば味噌はスープは濃厚過ぎずスープも飲みやすい麺は中太麺位で絡みやすいと思います。
味噌ラーメン大盛りをいただきました。コスパは良いと思います。優しい味わいで見た目よりも味は濃くなく。パンチが欲しい方は物足りなさを感じるかもしれませんが、体に優しいラーメンかなと感じます。
鳥そばの塩を食べました。🍜シンプルな味ほど、ごまかしが、きかないのに飲みほせるほどスープが美味しかった!チャーシューは柔らかくてジューシー。メンマも麺に合わせて細く切ってあってビックリ!時間と手間をかけて作ってるんだと感心しました。次は🍜しょう油そばを食べに行こうと思います。白石にきて初めて美味しい🍜ラーメンに出会えました。
鶏塩とチャーシュー丼をいただきました。とても美味しかったです!久々に美味しいラーメンを食べました。店員さんの声が小さかったのと、愛想がもう少し良ければ星5です。
名前 |
麺家九十九 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-24-3121 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カウンター、テーブル、小上がり席があります。小上がりの席は子ども用の椅子、食器などがあるので子連れには嬉しいです(^-^)鶏そば醤油、豚そば醤油、餃子、チャーシュー丼を注文。鶏そばのスープが美味しい〜!麺はパツパツしてる感じの麺。総じて子どもも食べやすいと思います!豚そばは勝手に「豚そば」をイメージしてましたが、いわゆる豚骨ラーメンって感じでした。(クリーミーでは無いタイプの)麺は針金みたいな極細麺です。キクラゲが沢山入っていてスープも美味しかったです!餃子は皮が薄くて、味も美味しかったです!子連れのお客さんも多く、家族でも1人でもこだわりのラーメンを楽しめるお店だと思います。