40年の味、もつ煮が日本一!
小菊食堂の特徴
昭和ノスタルジーを感じる昔ながらの定食屋の雰囲気です、母との思い出の場所です。
ここのもつ煮は日本一、美味しさに心が温まる一皿です。
焼肉定食とハムカツはボリューム満点で、食べ応えがありますよ!
まあよくある食堂。雰囲気は悪くなく美味しくいただけました。
ラーメン、カレーライス、もつ煮皿を食べました。ラーメンは普通でした。カレーライスも普通でした。もつ煮は柔らかく美味しかったです。
平日午前10時すぎに訪問。普段は仕事の都合上、朝食は午前11時位だが、仕事が休みということもあり、早めに出掛けた。早くから営業しているので、他にも目当ての来客がいるかと思ったが、今日は自分独り。店内外、年季は入っているが、しっかりした清掃で気持は良かった。奥にもちょっとした座敷もあるし、客席数は思ったより多い。初訪問なので、定食の定番である生姜焼き定食900円を注文。普通に美味しかった。これまでの口コミのメニュー写真より、若干の値上げがあるようだが、まぁまぁの味と価格だと思う。他の店が開店する前に腹が減ったら、また行こうと思う。
子供の頃から通ってますがここのもつ煮は日本一です。
昔からある定食屋な雰囲気。建物から年季を感じるが、きちんと衛生管理はされているようだった。不潔さはない。夜は看板に灯りがなくても営業中の札が出ていたり、なんとも不思議なお店。他のレビューにもある通り、楽しいおばちゃんもお店の評価を上げている。料理に関しては手頃な値段、家庭的な味でおいしかった。壁に並んでいるメニューも見やすい。また行きたいと思う定食屋だった。灰皿が各テーブルにあったので、喫煙もできると思われる。壁にある「親父の小言」も必見。
年中無休でお休みはないそうです😊お昼過ぎのご飯もゆっくり食べれまぁ〜す😅昔ながらの大衆食堂でした🍚モツ美味しかったです😋また行きますね🚗 𓂃 𓈒𓏸
凄く人当たりの良いおばちゃんが接客してくれます。イカリング定食を頼みました。おばちゃん間違えて御飯大盛で持って来ましたが会計は普通盛の価格でした。残しても良いよ!って言ってくれましたが何とか完食。全体的に量は多い方な印象です。皆さまお会計の時におばちゃんと仲良く会話して帰っていました。お客様に愛されてるお店でした。
焼き肉定食、もつ煮がおいしいです。ラーメンが昔懐かしい味でした!
焼肉定食旨しっ!
名前 |
小菊食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-273-2177 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子供の頃住んでた場所にほぼ40年ぶりに母と行ってきましたこの食堂は当時からあったので懐かしくて訪問昭和ノスタルジーを感じる昔ながらの定食屋の雰囲気は変わらず、泣きそうになりました(笑)