地元推奨の次元上寿司、キレイな店内で。
若竹丸 諫早本店の特徴
テーブルが仕切られていて一人でも利用しやすい環境です。
地元の人にお勧めされる次元が異なる美味しさです。
お昼時には少し待つ人気のあるキレイな店内です。
地元の人が美味しいとお勧めしてくれたので来店。本当にどれも安くて美味しい!関東じゃこの値段でこんなお鮨、チェーンのお店では食べられない。これだけで長崎の人が羨ましくなる。鮨だけじゃなくてお椀もデザートも良かったネタは鮮度が良く厚みがあって柔らかく、適度に弾力があってシャリも少し空気感ある具合でどんどん食べたくなる。アラ汁はよく出汁が出て味がしっかり。アオサもたっぷり入っていて海苔の香りを堪能できる。ちょっと面倒なのは一回の注文は4種まで、全部一緒のお皿に乗ってきたりすること。分けて食べるのに少し食べにくい。お皿から茶碗まで殆ど全て三川内焼なので重く、落とさないように気を付けないといけないけどプラスチックの皿より鮨感あるのも〇。人気店らしく夜の駐車場は混んでいるし、ちょっと待つけれどそれだけの価値は有り。
キレイな店内です。ネタが美味しい!こちらのお味噌汁はチェーン店よりもすごく美味しいです。私個人的にナスのお寿司が大好きで、通っています。(笑)たまに注文の品が遅くて、帰るに帰れなかった時がありました。
シンプルに他チェーン店の寿司より次元が一個上のうまさです。駐車場が広くて順番待ちも機械でやっており待合室も広いので快適です!つみれ汁が美味かった!
お昼時で、少し待ちました。店内は明るく、清潔感もあり良かったです。2名でカウンターに案内されました。2名席のカウンターで、隣の席との間に仕切りもあ落ち着いて食事が出来ました。
| 名前 |
若竹丸 諫早本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0957-35-6339 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テーブルが仕切られていて、1人でも利用しやすかったです。ここのサーモンが大好きで無性に食べに行きたくなります。インフレだから仕方ないけれど、だいぶ値上がりしましたねー。写真プラス味噌汁で1,540円でした。