父島の360°パノラマ展望台。
中央山展望台の特徴
父島の高い位置から360°のパノラマが楽しめます。
父島周回道路から徒歩510分で到着可能です。
道中はまるでジブリの世界を体験できます。
父島の周回道路の夜明道路から10分ほどで展望台に到着できます。父島が一望することができ、母島を見ることができるそうです。太平洋戦争で使われた砲台の基礎も残っています。
父島で一番標高の高い場所に見晴らしの素晴らしい展望台が設置してある。夜明道路沿いからゆっくり登っても10分くらいで視界が開けます。海を渡ってくる雲と風、豊かな緑と鳥の声に包まれます。
道中はまさにジブリですが、頂上は360°パノラマ。抜群の眺望です。おすすめです。
二見湾はもちろん、天気が良ければ母島まで見える展望台。道路からの道もあり、気軽に訪れることができます。
道路の標識から5分-10分ほど歩けば着きます。山の中の道ですが、普通の服装でもたどり着ける距離です。山頂は360度のパノラマが広がり、父島全土に加えて天気が良ければ聟島、母島各諸島も展望できます。
ランで行きました。おそらく父島で最も高い場所だと思います。景色は360度見渡せ、誰もいませんでした。個人的にはオヌヌメです。
名前 |
中央山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04998-3-2111 |
住所 |
|
HP |
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/07ogasawara/nature/chichijima.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

父島の高い位置から島を展望できます。ぜひ行って見てください。