甘木山の絶景と心温まるおもてなし。
おおむたハイツの特徴
大牟田市街地と有明海を見渡せる甘木山山頂の宿です。
電話やフロントでの対応が非常に親切丁寧で好印象です。
山道を登ると到着する独特の立地が魅力の宿です。
ツインの部屋をシングル利用しました。小高い丘の上にあり、大牟田市や有明海、島原半島、普賢岳などが部屋からよく見え良かったです。温泉もありますが、露天風呂は無く、泉質も温泉の感じはあまりしません。朝食は質も良く美味しく頂きました。難を言えば車がないとアクセスしづらいです。飲食店やコンビニも徒歩は厳しいので注意してください。また、アメニティが歯ブラシだけでした。トイレもウォシュレットではありません。WiFiもありますが、非常に遅くストレスがたまります。ただ清掃は行き届いており、快適に宿泊出来ました。
大牟田市街地と有明海沿岸を見渡せる緊要地形甘木山山頂にある宿泊施設。ホテルからの眺めは絶景です。山頂には古墳も多数あり歴史ある場所です。
前法事の後ここで食事した。眺めは大牟田市内みわたせ最高。食事は悪くなかった。普通。昔は労働省の宿泊施設だった。今は白川病院の院長が買ったらしい。病院って儲るのかな?大牟田市近辺の企業の新入社員の研修が多いみたいです。
セミナーでお世話になりました。●スタッフの方が皆さん感じが良かったです!●建物はすこし古いですが、客室は清潔感がありました。●歯ブラシ、ドライヤー、浴衣、タオルあります●ごはんは美味しかったです!●有明海がみえるロケーションで、山の上なので静かです。
まず電話応対やフロントでの応対がとても親切丁寧。言葉使いもそうですが分かりやすい説明、こちらの要望に可能な限り合わせてくださる優しさに宿泊前から感動。驚いたのは夕食の豪華さ。お肉、お刺身、天ぷら、煮付けと食べきれないほどの量が次から次へと提供されて最後は果物まで。そして全てがおいしく盛り付けもきれいで真心を感じます。また、食事中に子どもがお箸を落としてしまった際もその音にすぐ気づいて新しいお箸を持ってきてくださり、スタッフさんの気配り心配りにただただ感動。唯一気になった点は清掃。エレベーターの扉の隙間に埃。部屋のエアコンに埃。それ以外は大満足です。また大牟田に行く際は必ず宿泊します。ありがとうございました!
山道を登るので道が合っているか少し心配になりますが、案内通りに行くとちゃんと到着しました。子どもを3人連れてでしたので、和室のお部屋に宿泊しました。設備はシンプルですが綺麗に清掃されており気持ちよく利用できました。お部屋にはポットは備え付けてありませんが、赤ちゃん用にお湯が欲しいことを相談するとフロントで電気ケトルを貸し出していただけて助かりました!出発前の写真撮影サービスもお願いし、とっても感じの良いカメラマンのお兄さんが手際よく子どもたちを誘導してくださって素敵な写真を撮っていただきました。家族の良い記念になります★また機会がありましたらぜひ利用させていただきたいです。
| 名前 |
おおむたハイツ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0944-58-3497 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒837-0905 福岡県大牟田市甘木甘木山1203−116 おおむたハイツ |
周辺のオススメ
昭和の保養施設を綺麗に手入れしたかんじ。運が良ければ写真家の大坪高彦氏に白黒で記念写真を撮ってもらえる。なかなか味わい深い写真なので、旅の記念にぜひ。入口ロビーなどもセンスの良い内装で、すぐ展望デッキに出られて大牟田の夜景も朝日に映える海の向こうの雲仙普賢岳もきれい。無料の双眼鏡や貸絵本もあって、子供も大喜び。玄関前の猫ちゃんを愛でるのも良し。