密かに思い寄せる家庭的な味。
創作料理・十八番の特徴
家庭的なあまり濃くない味付けの料理が人気です。
ご当地グルメのカキフライ定食が税込1000円で楽しめます。
ちゃんぽん屋さんに挟まれた隠れ家的な店構えです。
どうしてもご当地グルメが食べたくて行ってみた。レモンステーキとカキフライ(定食)。地元の食堂感がたまらんな。レモンステーキの爽やかさと、カキフライのサクサクがイイ。御夫婦でやられている。店内はカウンター席とテーブル席一つあり。
カキフライ定食(税込1000円)。九十九島産の牡蠣は小ぶりだが、カリッと揚がった衣と手作りのタルタルソースがよくあって美味しい。味噌汁にゆず?みたいな柑橘の皮を入れていたり、丁寧に作られた定食だった。
ちゃんぽんの店を目当てにきましたが、なんとお休み!仕方なく目についた店に入ったのですが、大正解でした。店構えからは想像できないクオリティー。これだから旅は楽しいのでしょう。
お昼ごはんを食べに、2年振りに2度目の来店。店内を日替りのメニュー表どこ?風に見渡していたら、こっちだよ。のお知らせあり。カウンター席の右端にメニューボードを発見。肉or魚の2通り、日替り定食を発注。お時間それなりで、待ちど。本日の日替り、イワシと野菜のフライ定食だよ。揚げ立てのイワシフライ2尾と、野菜天(イモ、カボチャ、ナス、ブロッコリー、シイタケ)の組み合わせだよ。みそ汁に柚子皮?がインしてるぽい味付け。小鉢に、フルーツとレタスのドレッシング和え。そして、日替りのお会計は500円。お安くて、どれも手作りのうまさ。
ちゃんぽん屋さんに挟まれた入り口の右奥。店に入ると洋食屋の感じがあります。まずは水かお茶を聞かれるのが寒いときには嬉しい。迷わずお茶。ランチは洋和共に500円というのだから財布にも優しいですね。私はシチュー定食に!ホロホロと口の中でほどける肉はコスパ良しですね〜。ご馳走さまでした。
密かに思いを寄せていた十八番。いつか行きたいと思いつつ、近くまで行くと香蘭に入っていました。そして念願の十八番へ。タルタルソースではなく、トマトソースのチキン南蛮は健康的で斬新な味でした。
名前 |
創作料理・十八番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-23-7011 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

少し入りにくい店構えだが、味は家庭的なあまり濃くない味付けで美味しい。酢豚定食と長崎県産の牛丼を食べた。