甲府市で味わう活饅の鰻!
あけぼのの特徴
甲府市で食べられる、関西風地焼きのうなぎが自慢です。
プロの技で仕上げた、ふわふわの蒲焼きは絶品です。
通り沿いに広い駐車場があり、大きな車も楽々停められます。
初めて来ましたが駐車場が不明でした。確認したら 駐車場は近くにありお店から踏切手前にありました。うなぎは美味しく頂きました満足。
口コミ 評価で来訪。お値段もお安く、2400円でうな丼が食べる事が出来るお店です。私達は せっかくなので、特上うな重3700円を頂きました。こちらのお店は 関西風でとても美味しかったです😋でも、ご飯の量が 女性には 丁度良いですが、男性には ご飯足りないと思います。後、お吸い物 肝吸い希望の場合は先注文です。肝は 別料金です。私達は うっかり注文をし忘れました…。😅最後に うなぎ屋さんには 珍しくコーヒーが出ます。これは ありがたいです♪お店は広くは無く、5組位?しか入れない為、すぐ満席です。私達は 12時前でギリギリ 1軍に入れましたが、その後、続々と 来店したお客様は 満席です💦と 断られてました。でも、1番に入ったグループのお客様は12時30分に出たので、待てる方は 待機してた方が良いかも…。駐車場は 少し離れた場所にありますが、道沿いなので わかりやすいです。次回は うな丼、白焼も食べてみたいです!
甲府市で価格も安く、コスパ最高の鰻屋さん、1k/4匹物(250g)の活饅使用、鰻も確りと餌留めしていて泥臭く無く、蒲焼きの身もふわふわの焼き上がり、プロの技が光るお店で♪味(たれ)は最高でした。マイナス点は、お店が有るのが、駐車場の路地裏なにで少し分かりずらい、席数も少ないので時間に余裕を持って伺った方が無難です、でも食べる価値有りのお店です❗️
久々に、鰻を食べに行く事になり、半重半白焼き定食を頂きました。肝吸いが付くのですが、肝を入れるかどうか聞かれ、私は苦手だったので、入れない方を注文、苦手な人に対しての対応だと思い、お店の方の気配りに感動!出て来た時にお吸い物飲んでみたけど肝が無くても、美味しかったです。鰻重も美味しく、白焼きは油がめちゃ乗っていて、ふわふわで絶品でした🎵白焼きと鰻重を両方楽しめるメニューは初めてで、そう言うお店中々無いので、お店の人の気配りメニューに優しさを感じました。人気のお店なので、予約して行くのが、お勧めです。
蒲焼きと白焼きの両方食べられる半重半白焼き定食頂きました。しっかり焼いた肉感と噛むと溢れ出る油が旨いです。値段もリーズナブルで最高です。平日でも待ちました。予約必須ですねぇ〜。
うな丼を頼みました。鰻の量はランチには丁度よかったです。美味しかったです。店員さんも丁寧な対応でした。
数年ぶりに行きました。普通に美味しいですが、以前の方が、ふっくらして箸でもうなぎの皮が切れましたが、今回は切れませんでした。値段相応だと思いますが、うなぎを食べた後の、満足感はやや低くなっていました。うなぎは好みもあると思いますので、参考になれば。なお、平日伺いましたが、開店と当時に満席になったので、盛況の様です。
山梨で地焼き(関西風)のうなぎが堪能できる貴重なお店です。名古屋の本場ひつまぶしよりも美味かも。追加のタレもあるので、お好みの味に仕上げることが出来ます。そのままで十分ですが。若干値上げしたものの、コスパ抜群です。
12時少し前に店に入ると満席のよう。接客のお兄さんに聞いてみると、小さな個室(4人用)なら空いているということで、2人ずつに分けて席を作ってくれた。鰻重(上)3060円を肝吸いに変更100円で注文。その後メニューを見ていたらご飯大盛り100円とあったので大盛りに変更しました。15分ぐらいで鰻重、お吸い物、ミニサラダ、漬物、おいダレが到着。運ばれてきた鰻重の蓋を取ると、ご飯がお重の上の方までギッシリ入っていてビックリ!(普通の2倍ぐらい?)食べ切れるか心配になり、大盛りにしたのを後悔した。鰻重のタレは好みの味だったし、鰻自体も柔らかくて美味しかった。ご飯は炊き立てなのかちょっと柔らかでした。美味しくいただいたが、ご飯を少し残してしまった。すみません。食べ終わると、様子を見ていた接客担当の方が直ぐにアイスコーヒーを持って来てくれました。接客はとても丁寧で好感が持てました。また、行ってみたいが、次はご飯は普通にします。支払いは現金、県民割?のチケット、PayPayの3種類でカードは使えなそうです。
名前 |
あけぼの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-241-3895 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日のお昼に行きました。鰻の肝に鰻の焼き加減や味しっかりしていて美味しかったです!生ビールはキンキンに冷えてるので夏には最高!!ファミリーでやっているみたいです接客や対応も丁寧でした✨