お金の歴史を体感!
山梨中央銀行 金融資料館の特徴
お金に関する貴重な資料や実物が展示されています。
銀行の歴史やお金の歴史を学べる展示が充実しています。
親切なスタッフの詳しい説明で楽しく学ぶことができます。
銀行職員?学芸員?に2時間たっぷり解説してもらいながら展示を見て回りました。第十国立銀行、無尽講、信玄の甲州金、中国の貨幣の歴史、兌換紙幣、軍票、7月の新日本銀行券まですっごい情報量。「はじめ人間ギャートルズ」に出てきた大きな貨幣の展示。これで入館料無償とか。
非常に素晴らしい資料館です。日銀の金融資料館をコンパクトにしたような感じです。子供向けの生涯資産準備資産体験をはじめ、とても貴重な紙幣発行にまつわる資料、小判や甲州金、露一両、駒一両試鋳貨、絵銭などがあり、今回は咸豊の彫母もありました。解説を丁寧にしてくださる行員さんもおり、楽しいです!行く価値アリです!
かなり貴重な資料が揃っています。しっかり見るには時間が必要。興味が有る所だけでも見る事をお奨めします。茶室も立派です。
様々な史料の現物が展示されています。説明パネルの内容も知らなかったことが多く書かれていて、勉強になりました。
古来からのお金が丁寧に展示されている。ここには発行されたすべての小判が収蔵されているとのこと。藩札の背景説明は興味深かった。2020オリンピック記念硬貨も展示されてる。スタッフに聞けばいろいろと解説してくれる。運営している銀行本体の建物よりも豪華な資料館で、山梨中銀の力の入れようが感じられた。館前に4台ぐらい置ける駐車スペースがある。
とても親切に説明していただきました‼
山梨在住の友人からの紹介で来館しました。お金(貨幣・紙幣)などの歴史が目で見られます。説明も頂けます。懇切丁寧にお話し下さいました。堅苦しい名前から想像出来無い楽しさでした。最後に、コロナ☠️対応、五月蝿い位に完璧でした。
貴重な資料が見れて良かったです。
感じの良い方が親切丁寧におしえてくれます。しかも9割以上が本物。歴史もわかり知的好奇心をしげきします。
名前 |
山梨中央銀行 金融資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-223-3090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

説明も詳しく、貴重な展示品が見れた。