田無駅から15分、昭和感の教習所。
田無自動車教習所の特徴
昭和を感じる教習所で、懐かしい雰囲気が漂っています。
ベテラン教官の親切な指導で、自信を持って運転技術を習得できます。
田無駅から徒歩15分、アクセスは少し歩くけれど教習内容に満足できます。
大型トラックで初めての教習でしたが、丁寧に指導して頂きました!欠点に気づいてくれて、その対処法を教えてくれました!終わった後に受付で声をかけてくれたり、昭和な感じでほっこりしました!東急と悩んだのですが、田無は人情がありこちらを選んでとても良かったと思っています。これから宜しくお願い致します。
よくサポートしてくれたです。他の先生が優しい、嫌の先生もあります。免許は1回で合格しました。良い学校でした。
ここに通おうとしてるあなた!今なら間に合います。後悔する前に他を検討しましょう。理由なら自明です 下を見ていけばわかります一言でいえば「ひどい」教習所ですこれで分かったでしょう 今すぐ検索ワードをかえましょう!
悪いクチコミ見てるとああ、あの教官かって思います。おじいちゃん様なので何言ってるかわかんないってのはしょうがないことです。わかってあげましょう。正直その人に当たるとしんどいですがクチコミ見て、他の教習生も同じ気持ちって思ったら楽になりますよ。中には笑わせてくれようとする教官もぼちぼちいます。関西人なので苦笑いで済ませてます、わかりやすめの。にしてもあの教官は急に指示してくるので気をつけてください。一度にばばーっと指示してきてあとは無言です。んで確認で右ですか?とか聞くと右ですよ?わからないんですか?右ですよ???的なことを言われます。焦らないように気をつけてください。事務の方が滑舌悪いのでもし聞き取れなかったら何度か聞いてみる方がいいかもしれないです。笑窓口に行くとこちらから率先して声をかけてあげましょう。教習生のことは見えていないようです。笑技能などのキャンセルするなどの電話をかけなければ行けないときはハイハイ、わかりましたわかりました、と言った感じの受け答えをされるので心を折らずに耐えましょう。笑基本的ニコニコしとけば大丈夫です。半年かそれ以下の付き合いなので。こっちが大人でいきましょう。はあ、すっきりした。
皆さんとても親切で、期限ぎりぎりになってしまった私をサポートしてくださりました。教え方も分かりやすくて、免許を取るにあたって田無教習所にして本当に良かったと思いました。お世話になりました。ありがとうございました。
ここに通うぐらいなら他の教習所にすべきです。ここにいるのは60代から70代の後期高齢者の教官。運転どころか足元すらおぼつかないお爺さん教官が大勢います。担任制?そんなものはありません。茶髪の若い教官?それは所長の息子です。辞めさせられることが無いのでそれはそれは横柄な態度を取っています。他の教官に言われたことを別の教官の前でやると怒鳴り散らされます。そんな熱心な指導?の甲斐もなく都内の教習所の中でも事故率は上位にランクインしてます。
脇の小道から少しだけ二輪の教習を見ていたが、指導員の態度があまり良くなかった。あと休みが多いし、二輪四輪問わず古い。コスパ以前の問題。
大型二輪受けてましたが他に行かれることをおすすめします。車両の状態悪い、 教官の態度悪い(そうでない人も居ます)、ほぼ何も教えてくれない、予約一時間ずつしか取れず不便、防具ぼろぼろ等々
休業日に止まる予約システムタバコ中毒の教官受付の対応の遅さ教え方が雑ゴキブリホイホイ汚いトイレ挨拶をしても無視態度に出やすい教官外にほったらかしにしてある750のバイク行かない方がいいですよ他の教習所をオススメします。ストレスが溜まるだけの教習所です。
名前 |
田無自動車教習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-625-615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

良くも悪くも昭和感がある。面白い教官もいて予約も取りやすく学科を1人で受けることもあってここの教習所に行って本当によかった。その一方で設備も古いし言葉遣いもいいとは言えないので丁寧なサービスを期待するなら他に行ったほうが良い。