30年ぶりの味、スリランカカリー。
スリランカセンターの特徴
名取市の田んぼの中にある、隠れ家的なスリランカ料理店です。
食後に楽しめるセイロンティーが、カレーの辛さを和らげてくれます。
サラサラでスパイスが効いた本格的なスリランカカリーが自慢です。
スリランカカリー (1100円)を注文。カリーは日本のカレーの様に旨味とかコクとかは無く本格的なスパイスのみで出来たカレー(街のインドカレー屋よりもスパイシーな感じ)。ゴロッとした大きなお肉と玉ねぎが入ってます。結構辛いです。これを香り豊かな大盛りのサフランライスと頂きます。食後の熱々の紅茶が濃い目で絶品です。店内ではずっとスリランカ(!?)の音楽が流れています。昔は併設されているテニスコートてテニスも出来ました。久々の訪問でしたが、変わらず美味しいカリーを提供していて安心しました。いつもながら、かなり美味しかったです。ごちそうさまでした。
名取市内国道4号線から、東に入った小路にあるスリランカカレー店。様々なスパイス香る、辛めのスープカレー風なつくりで、私の知っているインドカレーのつくりとは少し違う印象。昼時に訪問。地元の奥様方やサラリーマンの常連さんらしき人で賑わっています。スープは出汁とか旨味とかではないタイプ。スパイスのバランスと香りが売りなのだと思います。豚の塊3つ入ったカレーで、ターメリックライス、サラダ、紅茶がついて@1100円はリーズナブル。もう一つの売りの紅茶も濃いストレートティーでした。一度体験されてもいーかもしれません。店前に昔使用されていたと思われる朽ちたテニスコートがあり、その奥の公衆トイレ風の小屋が、お店のトイレでした。トイレも案外きれいにされていました。駐車場は、広々10台程度とめられる砂利土の駐車場です。
白石にお墓があるので毎年お墓参りに通る道路に、このスリランカセンターの看板を中学生の頃に見つけ、でも行ったことはなく、長年「スリランカセンターって何?!」と思っていました。夫は2回行ったことがあって、普通のカレー屋さんで、紅茶も販売しているのだけど、最初に行った時はこんな田舎道をずーっと行ったところに本当にお店があるの?と思ってしまうようなお店。と言っていました。今回念願叶ってスリランカセンターデビューです。やはり話の通り、たま〜に出てくる看板頼りに田舎道を走り、田んぼや畑ばかりの所にスリランカセンター専用駐車場を発見。15時過ぎに到着したのに、結構車が止まってます。そこからちょっと歩いたところにお店が有りました。扉を開けると、やはりお一人様、お二人様が2組の計5人お客様が。こんな時間にもお客様がいるなんてやはり人気なお店なんだな~と思いました。で、メニューにはスリランカカリーストレートティー付とスリランカカリーセット アイスクリーム&ストレートティー付があったので、今回はアイスクリーム付の方を注文しました。先ずはサラダの到着。キャベツ、トマト、小さなパイナップルの甘煮?が2つです。小さな器ですが、底が深いしキャベツの千切りを更に細かく刻んでいるので結構なボリュームでした。ドレッシングが少々酸味が強かったですが、パイナップルの甘味で緩和されます。次に、カレーとライスの到着です。カレーはカレー用にすくうスプーンと、ライスにはカレー用のスプーンが各々付いてきたので、ライスにカレーをすくってかけるスタイルなんだなと思いました。さて、ライスなのですが普通のお米でサフランライスになっています。カレー好きにはサフランライスなところが嬉しいですよね。カレーは大きな鶏胸肉がゴロゴロと3個入ってました。大きいのでひとくちでは食べられず、スプーンで半分に切って食べました。お肉が柔らかいのでスプーンでも切れますカレー自体は、先ずちょこっとだけスプーンでお味見したところ、最初はとっても甘くて「あ、これ全然いける♡」と思ったその直後に!速攻で辛味が襲ってくる感じ?普通のカレールーで言うところの4辛くらいですか。スパイスの効いた本当の大人のカレーです。その後、バニラアイスの登場です。ミントの葉が可愛いです。普通のバニラアイスで、とてもコクがあって。とかいう感じではありませんが、これまでのカレーの辛さを優しく緩和してくれました。最後に紅茶を頂きました。カップに並々注がれたスリランカ紅茶。そのまま頂いてもとても美味しかったですが、ちょっとお砂糖を入れて頂くのも美味しかったです。お店のスタッフさんも、笑顔でとても良い感じで、好感が持てました。お店にはスリランカの紅茶や物産も展示販売していて、珍しいので写真を撮ってきました。これまでスリランカセンターに謎?を抱いてきた方は、是非1度は訪れてみてはいかがでしょうか。
以前から看板は目にしていたので、機会を見つけて訪問してみました。驚くほど細い道を通って行くと、畑の奥に駐車場があります。店舗は道に向かって右手にあります。店内はスリランカの飾り物などがあり、とても良い雰囲気です。メインメニューは一種類で、アイスクリームを付けるかどうかの選択になります。肝心のカレーはしっかり辛く、サフランライスが進みます。食後の紅茶も濃厚で、満足できました。
お店は4号線から少し外れありました。駐車場に辿り着いて、お店は何処か一瞬分からなかったです😆道路を挟んで斜め前に営業中の看板が🪧スリランカカレー、初めて食べましたが、あと引く辛さとの口コミ通りでした!体に良さそうなスパイスたっぷりカレー🍛食器も全て同じ柄で統一されていて可愛かったです♪また食べに行きたいです😊
昔からだいぶ気にはなっていたスリランカセンターやっと行くことができました。4号線から入って行きますが、少し入っただけでだいぶ田舎の風景。古びたテニスコートの脇に家のような店舗があります。メニューはスリランカカリーのみ。あとは紅茶とアイスクリームです。今まで味わったことのないスパイシーなカレー。これが本番スリランカの味なのでしょうか。場所が場所だけに満席なのが驚きでしたが、常連さんやファンが多いようです。
サラサラ☆辛いカレーにサフランライス。大きなお肉は、柔らか。食後のお茶も美味しい。何十年も変わらぬ味。定期的に通っています。夏を乗り切る元気☆を頂きました。ご馳走様でございました。また行きます!!
ほぼ四半世紀ぶりに訪問しました(笑)全く変わらない味に懐かしさすら感じます。しかし外のテニスコートやトイレにはやはり年季を感じます(笑)
田んぼの中にポツンと現れる民家の様なお店です。カレーはゴロンとした肉の塊が3つ程入っています。スリランカカレーとセイロンティー、アイスのセット(1
| 名前 |
スリランカセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-384-0843 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
記憶の限り30年ぶりのリピートです。食事は一択で、「スリランカカリーセット¥1320」をイートインしました。サラリとした本場仕様のスパイシーカレーで、サラダ、ストレートティー、アイスクリーム付きです。カレーには大きめの肉がゴロゴロと入っていて、サフランライスの量も多く、食べごたえありです。食後のアイスクリームも美味しく、冷たさと甘さにホッと癒されます。