弾けるいくらのはらこ飯。
和風レストラン 田園(でんえん) 山元店の特徴
季節ごとに楽しめる美味しいご飯が豊富で、特にはらこ飯が人気です。
駐車場が大きく、アクセスも良好で、常に多くのお客様で賑わっています。
本店に負けない美味しさのホッキ飯が、特に印象的な口コミが多いです。
週末に利用しました13時頃で10組待ちだったので30分ほど待ちましたがお食事の提供が早めなので比較的回転の良さを感じましたこの時期だけのはらこ飯はいくらがプチプチで美味しかったですオプションの選択が出来るのも良いと思いますノーマルで注文しましたがボリュームがしっかりしているので完食は出来ませんでしたお年寄りや少食な方はミニサイズで充分な量だと思います提供されるお茶が玄米茶なのも嬉しい所でしたとても美味しく頂きました。
美味しかったです!足を伸ばして食べに行く価値ありです!料理の提供もとても早いです!
平日、12時45分入店、5組待ちでしたが、待ち時間30分ぐらいで、席に着くことが出来ました。空いててラッキーです。本店で平日に90分待ちした経験有ります。並んででも、食する価値あり。イクラの味付けも抜群です。追加オプションでイクラ、ハラコ増量出来ます。単品はらこ飯を頂きました。駐車場には、県外ナンバーの車もちらほら停まっていました。
このお店は、海のものを中心に、季節にあった料理を出してくれるお店です。どの料理も、ボリュームがあり、新鮮で美味しいです。これはホッキ飯。磯の香り、ホッキの旨みがご飯に染みてもう絶妙!美味しい一品でした。はらこ飯も最高に美味しく、お腹いっぱいになっても食べきれてしまう一品でした。ここはエビフライも美味しいですよ。
シーズンや休日、お盆などはオープン前から並んでます。地元の人もお祝い事などで、個室を予約したり出前やテイクアウトで利用します。タッチパネルで注文。配膳ロボットもいます笑 めちゃめちゃメニューが多くて悩みます。海鮮系頼む方がほとんどですが、密かにオススメがエビピラフ!プリップリのエビがゴロゴロ入っていて、大皿でお腹いっぱいになります。
天ざるをいただきましたが、女の人には量が多い気がしましたー友人達も残さず全部食べたんだけど〰️(笑)お蕎麦は柔らかめでした…天ぷらが美味しかったデス↗✨
鱒のはらこ飯を食べたくて、こちらに行きました。平日ということもあり、地元の方が普通に昼食をとりに来ていました。和食全般、一品料理もあり、良かったです。
旬のホッキ飯を頂きました。ついでにホッキの天麩羅も。美味しかったです。人気店だけあって、待ち時間があります。中にもう少し待機の椅子があってくれたらいいのにと少々思いました。
ホッキ飯ホッキ天ぷらはらこ飯頂きました。ホッキ天ぷら、とても美味しかったです。金額が高めですが、人気店だからしょうがないのかな😅
| 名前 |
和風レストラン 田園(でんえん) 山元店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0223-37-0334 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:30~20:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今日は槻木から相馬まで行こうと思いましたが用事があるので引き返して田園の山元店へ、列ができるほどの人気店、本格派のはらこ飯が有名なお店本格派のいくらがスプラッシュするような弾けるジューシーな美味しさに鮭の旨味が最高のはらこ飯。