カニ食べ放題で至福の宿泊!
春日居びゅーほてるの特徴
西館のツインルームは清潔で落ち着ける空間でした。
カニ食べ放題のプランがあり、料理も美味しかったです。
姉妹ホテルの温泉への送迎もあり、心温まるおもてなしでした。
急な宿泊で素泊まりだったので、食事に関しては分かりませんが、西館のツインルームは清潔で、落ち着ける空間でした。また大浴場の露天風呂にとても癒されました。お部屋のドライヤーですと、髪の毛を乾かすのに時間がかかるので、大浴場の脱衣室備え付けのを利用するか持参した方が良いかもしれません。翌朝テニスコートを1面(オムニ)利用する際も丁寧に対応して頂きました。また機会があったら、食事付きで宿泊したいと思います。
湯めぐりプランを誕生日に予約してもらぃました。カニ食べ放題付きでデザートなども豊富です。夕飯会場が分かりにくく、うろうろしてる人が目立つ。チェックインで説明していても会場外にスタッフ配置したりとかすればもっともっと明確だし、うろうろする人少なくなります。食事の時間もバイキングなのにゆっくり出来ず、あと30分伸ばしてほしいと思います。満席で席周りが近めなのも気になりました。時間帯や部屋を分けても良いかと。
カニ食べ放題の宿を探していて近場だったので行ってみました。東京から特急かいじ、あづさで行けるので便利です。お宿はちょっと古めな感じですが宿泊した和室はトイレなどはリホームされてキレイでした。温泉は露天風呂もあり景色とかは見れませんがのんびり出来ました。夕食はカニ食べ放題のバイキングでカニを目的で来ましたが他にもステーキやらお寿司などバラエティーに富んで満腹です。カニの塩ゆでがちょっと濃い目?なので食べた後喉が渇きましたがビールで潤いました。朝食もバラエティーに富んで美味しかったです。温泉満腹ツアーでした。
前日突然取りましたが、大まかには良かったです!お部屋はちょっとビジネスホテルぽい、ベットだけの小さなテレビの部屋でした!分かって頼んだのて、OKでした!お風呂も露天風呂が雰囲気出してました!夕食バイキングは品数少なめですが、カニ食べて良かった!朝食は美味しかったです。今度は、夜外にも食べに行きたいですね!
カニ食べ放題があると言うことで宿泊しました。思ったことを書いていきます。まず料理ですが、ビュッフェで料理の数が少なくなるのをちゃんと確認している男性が居て、すぐに指示をして料理を取れない客が出ないようにしてたのはとても高評価です。味は値段通りでした。ローストビーフとエビマヨは格別で美味しかったです。続いて、館内ですがホテルと言うよりかは、旅館という感じでした。部屋も畳の匂いがして「中高生の頃の修学旅行に来た旅館」を思い出すようなホテルでした。大浴場や外の浴場は小さかったですが、暑すぎず長く入ることが出来ました。トータルで見て意見が別れそうなホテルでした。
スタッフの皆さんがホスピタリティにあふれています。お部屋も清潔感があっていい。系列ホテルを湯めぐりしましたがどこへ行ってもどのドライバーさんもとても感じが良くてびっくり!個人的には石和びゅーホテルさんの露天風呂が好きでしたがこちらのお風呂も静かでとても良かった。男性風呂にも洗顔や化粧水軽石、かかとクリームがあるのも嬉しい。夕食も工夫を凝らしてあり焼きたてのステーキ、揚げたての串揚げどれもとても美味しかったです。カニもたくさんいただきました!ロビーから見える中庭にピカチュウがいたのも可愛い。
温泉は大きくないですが、露天もありとてもいいお湯でした。系列のホテルの温泉に無料で送迎してもらえるサービスはとても便利でした。夕食は種類は少ないながらも、カニやステーキなどなかなか良かったのですが、朝食が少し物足りなく感じました。
正直石和温泉自体に寂れたイメージがありあまり期待していなかったのですが、おもてなしが気持ち良かったです!温泉巡れるのは着いて知ったけど、かなり楽しめたのでもっとアピールしても良いのではないかと思いました!
落ち着く和室で、従業員の方々は親切でした。石和温泉に行く際はまたここに泊まりたいです。この直後にコロナが流行りだしたのでなかなか叶いませんが。泊まったプランにイチゴ狩りがついてました。さすがはフルーツ県。
| 名前 |
春日居びゅーほてる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0553-26-3811 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夕食バイキングはカニの食べ放題がありカニ好きの人にはいいと思いますが他の料理はいまいち。朝食は美味しかった。中〇人がうるさかった。リピなし。